6月の活動報告徳島科学技術高校ラグビー部 LIGHTNING
○県高校総体 6月1~4日 本校第2Gと徳島市球技場にて徳島県高校総体がおこなわれました。
・2回戦からの登場で初戦は鳴門高校です。前半は押されますが、
後半FWを中心に前に出て逆転で
勝つことができました。
スコア31-14(10-14) ・準決勝は春に大敗した城東高校です。春からどれだけ伸びたかを確認します。
スコア7-77(7-35) トライを奪うことが出来ました。0点からの前進です。
・3位決定戦は名門つるぎ高校です。前に出る力のあるチームで久しぶりの対戦です。
スコア7ー61(7-19) 最後は息切れしてしまいました。
これからの夏合宿や毎日の練習を大切にして、花園予選でもう一度
チャレンジです。



ノーサイド!!ラグビーで一番素晴らしい瞬間です。
○脇町高校遠征 6月9日 脇町高校へ1・2年生チームの練習試合に参加しました。
結果は、1勝1敗1引き分けで新チームの大きな経験となりました。
最後に準備していただいた
カレーをみんなで食べました。
ラグビーの文化であるアフターマッチファンクションをおこなうことができました。
選手、スタッフ、保護者の皆様ありがとうございました。
○つるぎ高校来校 6月16日 第2Gにつるぎ高校が来校してくれました。1・2年生のチームを中心にいい試合をすることができました。
7月も練習試合があるので是非よろしくお願いします。
○徳島市立高校・鳴門ラグビースクール来校 6月24日 練習試合と合同練習をおこないました。集中力の高い練習をすることができました。
これからともに成長していきたいです。
鳴門ラグビースクールとはタッチフットをおこないました。また練習に来てください。
○阿波高校 山瀬小学校タグラグビー 金コーチ送別会 6月30日 阿波高校が練習試合に来てくれました。3年間在籍していただいた金コーチも
転勤のため
最後の笛となりました。また、保護者がお別れの焼きそばパーティーをしてくれました。

『金さん長い間おせわになりました。
LIGHTNINGを
愛してくれて本当にうれしかったです。
転勤先でもがんばってください。』
吉野川市の小学生たちもタグラグビーで交流しました。全国大会をともに目指す
仲間として一緒に頑張りましょう。
Go Lightning Go Forward!!