一般選抜における得点の開示

 一般選抜における得点の開示については,次の期間になります。

受付期間:一般選抜の結果通知日の翌日から1月間【3/17(月)~4/16(水)】
受付時間 :土曜日,日曜日及び祝日を除く,平日の午前9時から午後5時まで
除外日(本校のみ):3/21(金)[入学者説明会],4/1(火),4/7(月),4/8(火)[入学式]

開示の内容:
 一般選抜における受検者本人の「学力検査の教科別得点」※各教科100点満点での得点
注意点:
 本校受検者に限り請求があれば,得点の開示を受け付けます。その際には,受検票の提示が必要になります。

 詳細は、徳島県教育委員会ホームページを御覧ください。10_030_announceこちら(P.39・43枚目)

新着情報

卒業生の皆様へ

本校出身の4年制大学・大学院に在学中の皆さん!
徳島県内企業インターンシップ就職をしませんか?!
詳しくは、こちら
学生・仕事

令和6年度 国公立大学の合格者数

国公立大学の合格者は、過去最高を更新しました。
詳細は、こちら

学校PR動画

徳島科学技術高校VR学校見学「パノラマツアー」

パノラマツアー

公式YouTubeチャンネル「SCITEC-HIチャンネル」

徳島科学技術高校視聴覚公式YouTubeチャンネルSCITEC-HIチャンネル

サイテックハイチェンネルトップ

お知らせ

中学生の皆さんへ

徳島科学技術高校のことがよくわかるコーナーは、こちらです。

スクールミッション・スクールポリシーは,こちらです。

国公立大学合格者数全国1位

令和5年度国公立大学合格者数が全国1位になりました!

 令和5年度の全国の工業系高校における「理工学部系
国公立大学の合格者数」が全国1位10_063_crownになりました40_015_excited
メダルメダルメダルメダルメダル4年連続5回目!!!!
 令和5年度、全ての国公立大学合格実績は,こちら

本校への車の入退方法

 本校への車での入校・退校方法につきましては,次のファイルを御覧ください。

科技高車進入方法

【来校者の皆様へ】徳島科学技術高校への車の入退校方法について.pdf

SSHⅢ期目が決定

10_052_celebrate令和6年度SSH指定校に内定しました!!!
10_062_three_stars令和6年4月からⅢ期目に突入しています10_062_three_stars
研究

【全日制】電話対応時間帯の設定について

令和2年4月1日(水)から全日制における電話対応時間帯を設定します。
 ・平日(月~金)   7:30~18:00
 ・長期休業日の平日 8:30~17:15

卒業生の皆様へのお知らせ

・卒業生の皆様へ:各種証明書の手続きは こちら です。

所在地

徳島県立徳島科学技術高等学校
〒770-0006 徳島県徳島市北矢三町2丁目1-1
E-mail: tokushima_hst@mt.tokushima-ec.ed.jp

◆全日制 :TEL 088-631-4185 FAX 088-631-1110
進学(直通):TEL 088-634-1680 FAX 088-634-1681
就職(直通):TEL 088-634-1690

◆定時制 :TEL 088-631-4188 FAX 088-631-4181

お知らせ

合格者の皆様へ

 入学者説明会に参加する合格者の皆様は,中学校の制服でお越しください。

 通学時に使用する自転車用ヘルメットは、中学校で使用したものがあれば引き続きお使いいただけます。

詳細については,次のファイルを御覧ください。

令和7年度_制服案内.pdf

令和7年度_通学リュック案内.pdf 注意購入は任意です。

令和7年度_通学ヘルメット案内.pdf 注意購入は任意です。中学校で使用していたものも使えます。

校則見直し

お知らせ令和5年度の校則見直しについて
 詳しくは、こちら

育成型選抜の募集人員

重要募集定員の決定に伴う育成型選抜の募集人員が確定しました。
  詳細は,こちら

一般選抜志願者数

徳島県立徳島科学技術高等学校
一般選抜志願者数(令和7年2月27日午後1時現在)
学 科 志願者数
総合科学類 52
機械技術類 52
電気技術類 46
建設技術類 61
海洋科学類 6
海洋技術類 15
合 計 232