進学情報

【確定版】令和6年度 国公立大学合格者数

2025年5月2日 08時30分

【確定版】令和6年度 国公立大学合格者数(現役合格のみ) 
 10_064_hanamaru合格者数は50名!過去最高を更新しました10_073_v_sign
 
10_064_hanamaru徳島大学の合格者数は、過去最高11名10_073_v_sign

大学名 学部 人数 所属類
徳島大学  理工学部 9名

総合科学類
電気技術類
建設技術類

生物資源産業学部 2名 総合科学類
香川大学 創造工学部 6名

総合科学類
電気技術類
建設技術類

愛媛大学 工学部 1名

総合科学類

農学部 3名 総合科学類
高知大学 理工学部 1名 総合科学類
農林海洋科学部 2名 総合科学類
高知工科大学 理工学群 1名 総合科学類
経済・マネジメント学群 1名 総合科学類
北見工業大学 工学部 1名

総合科学類

室蘭工業大学 理工学部 2名

総合科学類
電気技術類

群馬大学 理工学部 1名 総合科学類
東京海洋大学 海洋生命科学部 1名 海洋科学類
新潟大学 工学部 1名 総合科学類
山梨大学 工学部 1名 総合科学類
豊橋技術科学大学 工学部 1名 総合科学類
鳥取大学 農学部 1名 総合科学類
島根大学  総合理工学部 1名 機械技術類
生物資源科学部 2名 総合科学類
島根県立大学 地域政策学部 1名 総合科学類
山口大学 工学部 1名 電気技術類
山口県立大学 国際文化学部 1名 総合科学類
山陽小野田市立
山口東京理科大学
工学部 3名

総合科学類
機械技術類

長崎大学 工学部 3名 総合科学類
大分大学 理工学部 2名 総合科学類
電気技術類
鹿児島大学 水産学部 1名 海洋技術類
合計 50名  

国公立大学合格学科等の詳細については、こちら
【過去5年間(2020~2024年度)】の
合格状況一覧(現役合格のみ)は、こちら

国公立 大学 進学 実績

志望理由書講演会

2025年3月18日 10時30分

総合型及び学校推薦型の大学入試では志望理由書の提出が必須になっていることから、「(株)リクルート」の清田直希様をお招きし、志望理由書講演会を実施しました。

日時 令和7年3月14日(金) 1~2限目
対象 総合科学類 2年生
場所 多目的ホール
内容
志望理由書とは
志望理由書と入学後の満足度の関係について
ワークシートを使って、志望理由書の作成
WIN_20250314_09_04_45_Pro

進学講演会

2024年10月2日 10時55分

科学類1、2年生を対象とした進学講演会を開催しました。
 ※科学類とは、進学を目指す 総合科学類 」と「 海洋科学類 」のことです。

日時:
令和6年9月26日(木)1限目
対象:総合科学類及び海洋科学類1,2年生
場所:本校 多目的ホール
講師:ベネッセコーポレーション 高木 様
内容
   ・受験準備開始時期と合否の関係
   ・模試の活用方法
   ・努力と結果の時間的関係
    WIN_20240926_09_02_52_Pro

進学講演会 科学類 総合化学類 海洋科学類

卒業生との連絡会

2024年8月22日 11時00分

国公立大学等に進学した卒業生(大学1~2年生)が集まりました。先生と懇談し、近況報告をしてもらいました。先生との懇談の後は、SSH事業で今年度から始まった「卒業生メンタリング」にメンターとして参加してもらいました。
卒業生メンタリング」の内容については、こちら

日時:令和6年8月16日(金) 9:00~
場所:多目的ホール、大会議室、図書室

卒業生との連絡会

卒業生 連絡会 大学