トピックス
全校集会
令和6年11月7日(木)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
陸上競技部、柔道部、弓道部、ICT研究部、ウエイトリフティング部、アーチェリー部、建築コース
2 後期各種委員会委員長任命式
3 学校長講話
・科技高祭を振り返って
・校訓(礼儀、責任、勤労、技術)について
・2学期後半の取組について
まちのきらりさん発見
千松小学校3年生の皆さんが、本校の探検にやってきました。探検のテーマは「まちのきらりさん発見」です。アシスタントには、高校生4名が参加しました。
日時:令和6年10月28日(月) 10:00~11:00
訪問者:千松小学校3年生21名、引率の先生2名
見学コース:体育館、職員室、食堂、海洋系コース、ショベルカー見学、ウエイトリフティング実演
アシスタント:ゆうたお兄さん、ゆっきーお兄さん、ありさお姉さん、ななこお姉さん
①概要説明
②食堂見学
③ウエイトリフティング実演
※小学3年生平均体重とほぼ同じ重量を持ち上げました。
小学生が校舎内を通る姿を見るだけで、本校の生徒及び教員とも笑顔になりました。7年後、本校に入学して「まちのきらりさん」になってくれることを期待しています。
オープンスクール参加申込
日時:令和6年11月30日(土) 13:00~
内容:授業及び部活動見学、学校概要説明
対象:中学生(引率者不要)、中学校教員、学習塾関係者
申込方法:事前申込制、学校又は学習塾単位で取りまとめて電子メールで送付してください。
申込締切:11月15日(金)まで
R6.11.30_オープンスクール実施要項.pdf
R6.11.30_オープンスクール参加申込書.xlsx
男子バスケット、バドミントン、テニス(硬式)の部活動見学はありません。
異例のファッションショー!
令和6年10月4日(金)の前日祭において、生徒会主催の自転車ヘルメットファッションショーを開催しました。その様子が、徳島新聞動画 TPV(Tokushima Press Video)で公開されています。
自転車ヘルメットファッションショー
徳島県教育委員会及び徳島県警察本部の協力の下、生徒会主催の自転車ヘルメットファッションショーを開催しました。「本校制服に一番似合うヘルメット」をネット投票を行いました。
翌日の文化祭では、校舎内にブースを設営し、自転車ヘルメットの啓発ポスターの展示と併せて、集計結果を発表しました。
集計結果の内容は、こちら
日時:令和6年10月4日(金) 13:10~13:40 【前日祭】
場所:体育館
対象:全生徒、教職員
新聞社、テレビ局の方々も来校され、取材を受けました。
令和6年10月5日(土) 徳島新聞から抜粋
本校制服に一番似合うヘルメット
令和6年10月4日(金)の前日祭において、生徒会主催の自転車ヘルメットファッションショーを開催しました。「本校制服に一番似合うヘルメット」を本校生限定でネット投票を行いました。自転車ヘルメットファッションショーについては、こちら
翌日の文化祭では、校舎内にブースを設営し、自転車ヘルメットの啓発ポスターの展示と併せて、集計結果を発表しました。その集計結果は、次のとおりです。
第1位
第2位
第3位
第4位 ※同率
第4位 ※同率
自転車ヘルメットを被ったかぎまるくんが登場しました
全校集会
令和6年10月3日(木)、オンラインで全校集会を行いました。多目的ホールから配信し、生徒は教室で電子黒板を見ながら参加しました。
1 表彰伝達
陸上競技部、バドミントン部、科技高オリジナルタオル等デザインコンテスト入賞者、弓道部、剣道部
2 諸連絡
・自転車ヘルメットの着用について
・文化祭の注意事項
文化祭の御案内
文化祭を限定公開で開催します。
日時:令和6年10月5日(土) 9:30~14:30
中学生:制服着用及び学生証持参
高校生:招待券、制服着用及び学生証持参
※制服のない高校のみ私服で入場できます。
始業式・全国大会報告・表彰伝達
令和6年9月2日(月)、オンラインで始業式、全国大会報告及び表彰伝達を行いました。多目的ホールから配信し、生徒は教室で電子黒板を見ながら参加しました。
1 校長式辞
・2学期の過ごし方について
・就職試験、入試の面接について
・挑戦する過程の大切さについて
2 全国大会報告
夏休み中に行われた全国大会で、優勝した2名の報告会を行いました。
・全国水産・海洋高等学校産業教育意見・体験発表会 最優秀賞 淀 優星
・全国高等学校総合体育大会(ウエイトリフティング競技) 男子61㎏級 優勝 大田 暖翔
3 表彰伝達
機械工作部、SSH探究クラブ、海洋科学コース、総合デザインコース、音楽部、ソフトテニス部、写真部、アーチェリー部、ウエイトリフティング部
表彰伝達・壮行会・終業式
令和6年7月19日(金)、オンラインで表彰伝達、壮行会及び終業式を行いました。多目的ホールから配信し、生徒は教室で電子黒板を見ながら参加しました。
1 表彰伝達
バドミントン部、ウエイトリフティング部、科学部、弓道部、球技大会(ソフトボール、ソフトテニス、バレーボール、卓球)
2 壮行会
●全国大会
アーチェリー部 、ソフトテニス部、ウェイトリフティング部、男子バレーボール部、空手道部、ソフトボール部 、バドミントン部、弓道部、陸上競技部、囲碁部、写真部、クラフトデザイン部、音楽部
●四国大会
科学部 、機械工作部
3 校長講話
・夢の実現に必要なものについて
・夏休みの過ごし方について
・事故防止について
第1回学校運営協議会
7月4日(木)、第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。学校運営協議会とは、「地域とともにある学校」への転換を図るための仕組みです。
学校運営協議会の委員を下記の方々に、お引き受けいただきました。
1 井内 亮一:同窓会 会長
2 大栗 一敏:城西中学校 校長
3 大坂 浩嗣:本校全日制PTA 元会長
4 柏木 美保:本校定時制PTA 元会長
5 加渡 義治:加茂地区宮ノ本町内会 会長
6 久我 直人:鳴門教育大学大学院 教授
7 寺内 カツコ:株式会社寺内製作所 代表取締役
8 寺田 賢治:徳島大学大学院 教授
※50音順
以上の皆さんと本校の鎌田校長で構成されます。久我直人委員が会長,加渡義治委員が副会長に選出されました。 本校の学校経営方針,学校評価について報告し,委員の皆様の御意見を伺いました。
全校集会
令和6年6月27日(木)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
囲碁部、空手道部、機械工作部、海洋科学コース、弓道部、バドミントン部、アーチェリー部、水泳同好会、電気工作クラブ、ソフトボール部
2 学校長講話
・県高校総体について
・授業について
・求人票受付開始について
スクールミッション・スクールポリシー
令和6年度のスクールミッションとスクールポリシーを策定しました。
「スクール・ミッション」とは、県教委が示した本校の期待される社会的役割や目指すべき学校像です。
「スクール・ポリシー」とは、本校の教育活動の指針となる3つの方針です。
詳しくは次のファイルを御覧ください。
第1回校則検討会
5月17日(金)、生徒会主催の第1回校則検討会を開催しました。
事前に、各HRで実施したアンケートの意見を生徒会で精選・集約を行いました。今回の校則検討会では、各HRの議長、生活委員、交通委員長及び生徒会役員が集まり、生徒総会で提示する議題を検討しました。
全校集会
令和6年5月1日(水)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
ウエイトリフティング部、弓道部、柔道部、陸上競技部、ハンドボール部、アーチェリー部、情報通信コース、海洋総合コース、機械コース、建築コース、総合デザインコース
2 前期各種委員会委員長任命式
3 学校長講話
・心と体の健康について
・挨拶について
・意志について
制服身だしなみセミナー
「制服を美しく着こなすセミナー」を開催しました。
日時:令和6年4月18日(木) 1限目
場所:体育館
対象:全生徒
講師:滝本(株)大阪販売本部大阪学校提案課 庄司一輝 様
※本校の制服を製造しています。
概要:
・第1印象は、数秒で決まり、55%は視覚的要素である。
・制服は、集団としての一体感を生み、集団として評価される。
・使用後のブラシ、ハンガー掛け、クリーニングが長持ちの秘訣である。
「入試、就職の面接官は、普段がどのような生徒かを服装等で見抜くプロです。」
本校では、制服の正しい着こなしの指導を行っています。
交通安全教室
警察官をお招きし、交通安全教室を行いました。自転車、自動車における道路交通法違反の防止等、交通事故防止の講演をしていただきました。
日時:令和6年4月12日(金) 1限目
場所:体育館
講師:徳島市市民文化部市民生活相談課 主幹 大屋伸治 様
対象:全学年生徒及び教員
【概要】
・自覚を持つ。
・ルールを守る。
・交通事故を起こしたときの対応方法
「事故は一瞬。しかし、その瞬間から人生が変わるかも?」
本校では、自転車乗用中におけるヘルメット着用を強く推奨しています。
対面式・部活動紹介
令和6年4月9日(火)、対面式を体育館で行いました。1年生は、慣れない学校生活で緊張しています。2,3年生のサポートで、1日でも早く充実した日々を迎えてほしいです。
対面式の後は、部・同好会紹介を行いました。
対面式
入学の記念に、パキラを贈呈しました。
部・同好会紹介
実演のパフォーマンスもありました。
入学式
令和6年4月8日(月),入学式を行いました。新入生は,真新しい制服に身を包み,緊張した面持ちで式に参加していました。充実した高校生活を送り,希望する進路を実現すること期待しています。
新任式・始業式
令和6年4月8日(月),新任式,始業式を体育館で実施しました。
新任式では,植木教頭先生を始め,多くの先生方が新たに着任されました。
引き続いて,始業式を行いました。
■学校長式辞
・台湾地震について
・進路決定について
・チェレンジについて
担任等の発表後,新しい教室でホームルーム活動を実施しました。今年も,文武両道でがんばってくれることを期待しています。
賞状授与伝達式・終業式・離任式
令和6年3月22日(金)、体育館で「賞状授与伝達式・終業式・離任式」を行いました。
■賞状授与伝達式
1か年精勤賞・皆勤賞、工業学会・水産学会優秀生徒
■終業式
学校長式辞
・1年間を振り返って
・自主・自立について
・新年度に向けた準備について
■離任式
36名の先生及び事務室の方々が、本校を離れます。大変お世話になりました。
全校集会
令和6年3月18日(月)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
柔道部、陸上競技部、バドミントン部、アーチェリー部、弓道部、機械工作部、美術部、写真部、海洋科学コース、総合デザインコース、建築コース、ソフトテニス部
2 全国大会壮行会
アーチェリー部、ウエイトリフティング部、ソフトボール部
第3回学校運営協議会を開催
令和6年3月15日(金),第3回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
今回は,学校評価の最終結果について説明しました。学校評価や学校運営上の課題について,委員の皆様からたくさんの御意見をいただきました。
令和5年度の学校評価結果は、こちら
卒業証書授与式
令和6年3月1日(金),卒業式を行いました。厳粛な雰囲気で式を行うことができました。277名の生徒が,巣立っていきました。就職先,進学先での活躍を期待しています。
プライバシー保護のため、一部を加工しています。
ヘルメット着用啓発ポスター
交通安全啓発ポスター(自転車ヘルメット着用啓発ポスター)に応募したところ、本校の生徒2名が優秀賞を受賞しました。表彰式の様子は、テレビでも放映されました。
日時:令和6年2月26日(月) 午後2時
場所:徳島中央警察署 大会議室
受賞者:上川 熙躍さん(機械技術類1年)
大塚 万愛さん(建設技術類1年)
プライバシー保護のため、一部を加工しています。
上川 熙躍さんのコメント
ヘルメットも自転車パーツの一部と考え、全てのパーツを揃えて、万全の状態で自転車を使ってほしいという思いで描きました。また、点検の時に自転車パーツだけでなく、ヘルメットにも目を向けてほしいと考えました。
大塚 万愛さんのコメント
ヘルメットを被って、安全に、楽しく、自転車に乗ってほしいという願いから、このポスターを描きました。
入学者説明会の日程
入学者説明会は、令和6年3月19日(火)に実施します。
機械技術類・建設技術類
午前10時から正午まで(受付:午前9時から)
総合科学類・電気技術類・海洋科学類・海洋技術類
午後2時から午後4時まで(受付:午後1時から)
詳細については、合格通知に同封する案内を御覧ください。
始業式・全校集会
令和6年1月9日(火)、体育館で始業式・全校集会を行いました。始業式前には、能登半島地震及び羽田空港衝突事故の犠牲者に対し、黙とうを捧げました。
1 始業式(学校長式辞)
・自然災害について
・避難等の訓練について
・3学期の過ごし方について
・ビジョンと成長について
2 表彰伝達
空手道部、卓球部、人権に関する児童生徒の作品(ポスター)、青少年読書感想文全国コンクール
3 生徒会役員退任式・新役員任命式
・退任者代表挨拶(前田 真一郎さん 建設技術類環境土木コース3年)
・新任者代表挨拶(小林 隆友さん 建設技術類建築コース2年)
・認証書贈呈
・学校長挨拶
全校集会・終業式
令和5年12月22日(金)、体育館で全校集会・終業式を行いました。
1 表彰伝達
バスケットボール部、陸上競技部、サッカー部、クラフトデザイン部、、美術部、写真部、科学部、硬式野球部、ソフトボール部、アーチェリー部、ICT研究部、剣道部、ウエイトリフティング部、ラグビー部、自転車競技部、マリンリサーチクラブ、土木研究部、球技大会
2 全国大会壮行会
マリンリサーチクラブ、ICT研究部
3 終業式(学校長式辞)
・2学期を振り返って
・部活動等の活躍について
・3年生の進路実現について
・勉強と研究について
金融・保険教育講演会(3年生)
金融・保険教育講演会
1 期 日 令和5年12月15日(金) 11:00~12:00
2 場 所 本校 体育館
3 演 題 「みんなで考えるお金と保険の話~使う・貯める・増やす・備える~」
4 参加生徒 3年生
5 内 容
明治安田生命保険相互会社の講師の先生から、「売買契約」、「計画的な金銭管理」、「消費者トラブル」、「リスクと保険」、「持続可能な暮らし」、「金融商品」について、クイズを挟みながら講演していただきました。
※貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。
台湾の高校と姉妹校協定提携
台湾國立蘇澳高級海事水產職業學校との姉妹校提携
1 期 日 令和5年11月21日(火) 09:30~10:00
2 場 所 台湾國立蘇澳高級海事水產職業學校
(No. 213, Sugang Rd, Su'ao Township, Yilan County, 台湾 270)
3 内 容
台湾國立蘇澳高級海事水產職業學校で姉妹校協定の提携を記念したセレモニーが行われ、両校の校長が書類にサインしたあと、記念品の交換を行いました。
修学旅行4日目
修学旅行4日目(最終日)
修学旅行も最終日となりました。
最後の研修は、新千歳空港からバスで約40分のところにある「ウポポイ」を訪問しました。長い歴史と自然の中で培われてきたアイヌの歴史・文化を学ぶことができました。
■ウポポイ
■羽田空港
■解団式
修学旅行3日目
修学旅行3日目
スキー・スノーボード研修2日目です。筋肉痛にもかかわらず、めきめきと上達し、多くの生徒がゲレンデ山頂から滑ることができました。
スキー・スノーボード研修のあとは、自由研修です。生徒達は、名所やイルミネーションの見学、食事、スイーツ、お土産の購入など、修学旅行最後の夜を楽しんでいました。
■朝食
■スキー研修班
■スノーボード研修班
■ゲレンデ山頂からの景色
■閉校式
■自主研修
修学旅行2日目
修学旅行2日目
雪不足のため、スキー・スノーボード研修の実施が危ぶまれましたが、深夜の降雪、スキー場及び旅行代理店に御尽力いただいたおかげで、実施することができました。生徒達は、初めてのスキー又はスノーボードを体験し、何度も転びながらもどんどん上達しています。
朝食は北海道の素材を使った料理や北海道限定の乳酸菌飲料、夕食はジンギスカンを堪能しました。
今日は、終日冬の北海道を満喫することができました。
■朝食
■開校式
■スキー・スノーボード研修
■夕食
修学旅行1日目
修学旅行1日目
■徳島空港
■羽田空港
■小樽研修
■夕食
修学旅行結団式
令和5年12月12日(火)から3泊4日の日程で、2年生が北海道へ修学旅行に行きます。出発の前日、体育館において結団式を行いました。
学校長挨拶
生徒代表挨拶
全校集会
令和5年11月30日(木)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
柔道部、バドミントン部、空手道部、囲碁部、弓道部、男子バレーボール部、硬式野球部
2 壮行会
・四国大会:柔道部、バドミントン部、空手道部、囲碁部
・全国大会:弓道部、土木研究部、男子バレーボール部
3 学校長講話
・2学期後半を振り返って
・感染症対策の徹底について
・2校目の姉妹校について
全校集会
令和5年11月2日(木)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
バドミントン部、弓道部、柔道部、ICT研究部、アーチェリー部、陸上競技部、ソフトテニス部、土木研究クラブ、海洋総合コース、建設技術類、本校オリジナルタオル及びクリアファイルデザインコンテスト受賞者
2 学校長講話
・科技高祭を振り返って
・校則見直しについて
・創立記念日(11/1)について
「校則見直し」新聞紹介
本校の「校則見直し」について、徳島新聞の取材を受けました。前田生徒会長、高橋生徒会副会長のコメントが掲載されています。
令和5年10月18日(水) 德島新聞より抜粋
校則検討の結果
生徒会が主催して、令和5年6月末から「校則検討会」を開催し、生徒が主体的に参画して、自分たちの校則を検討してきました。
現在の校則について、「見直しが必要だと思う校則」、「必要ないと思う校則」、「追加した方がよい校則」について、全校生徒で話し合いをすすめてきました。
公開討論会を含む3回の検討会、各ホームルームでの話し合いを経て、「見直された校則」が決定しました。(「見直された校則」は、10月2日(月) から施行されています。)
【公表データ】
①令和5年度 校則検討のスケジュール.pdf
②令和5年度 校則検討についての要望事項と見直し結果.pdf
③改訂後 高校生活ハンドブック【抜粋:教務規定の一部、生徒生活心得の一部】.pdf.pdf
④令和6年度以降 校則検討のスケジュール.pdf
【中学生の皆様へ】文化祭案内
令和5年10月7日(土) 9:30~14:30、文化祭を限定公開で開催します。
中学生の皆様は、事前申込不要、制服着用及び生徒手帳(学生証)持参で入場できます。※中学生の保護者は入場できません。
「校則検討会」~生徒会長から結果報告~
令和5年9月28日(木)の全校集会終了後、生徒会長(前田真一郎さん)から全校生徒に向けて、「校則検討会」の結果報告を行いました。
「見直された校則」は、10月2日(月)から施行されます。(10月上旬にホームページに掲載)また、最後に生徒会長から、「今回の校則見直しが、私たちにとって悪い1歩にならないように。これからの徳島科学技術高校を更に良くしてけるように皆さん御協力をよろしくお願いします。」とメッセージが添えられました。
全校集会
令和5年9月28日(金)、オンラインで表彰伝達、全校集会を行いました。多目的ホールから配信し,生徒は教室で電子黒板を見ながら参加しました。
1 表彰伝達
水泳同好会、陸上競技部、情報通信コース、弓道部
2 学校長講話
○校則の見直しについて
○自転車のヘルメット着用について
○睡眠について
○学校祭について
【生徒会主催】第3回校則検討会
令和5年9月22日(金)放課後、生徒会主催の「第3回校則検討会」を開催しました。
各ホームルームから校則見直しの要望事項を生徒会が取りまとめ、先生と生徒が意見交換をしました。今回は会議室の扉を開放し、生徒会及び生活委員の以外の一般生徒も参加し、公開で討論を実施しました。
今後は、9月28日(木)に生徒会長から「見直し案」について全校生徒に説明し、校則の「見直し案」が最終決定します。10月上旬には、見直した校則をホームページで公開する予定です。
【生徒会主催】第2回校則検討会
令和5年9月7日(木)放課後、生徒会主催の「第2回校則検討会」を開催しました。
「第1回校則検討会」でのアンケートの結果をもとに、各ホームルームの生活委員と校則検討の要望事項について話し合いました。今後は、各ホームルームで要望事項を周知し、意見を求めることにしました。
要望事項について、生徒会長が生活委員に説明をしました。
「校則検討会」~生徒会長から経過報告~
令和5年9月1日(金)、始業式後の諸連絡で、本校生徒会長(前田真一郎さん)から全校生徒に向けて、「校則検討」についての進捗状況の説明がありました。
各ホームルームでの話し合いの結果を生徒会が集計し、その集計結果(「見直し案」)について発表し、今後の検討スケジュールを説明しました。
現在、本校では「生徒の主体的な参画による校則の見直し」が行われています。なお、見直された「令和6年度の校則」は、9月下旬にホームページに掲載予定です。
2学期が始まりました
令和5年9月1日(金)、オンラインで始業式、表彰伝達を行いました。多目的ホールから配信し,生徒は教室で電子黒板を見ながら参加しました。
1 始業式
学校長式辞
○悩み・相談について
○目標について
○校則・ルールについて
2 表彰伝達
情報通信コース、卓球部、弓道部、ソフトテニス部、写真部、バドミントン部、女子バレーボール部、ロボット研究部、ウエイトリフティング部
サイバーセキュリティ「優勝」
令和5年7月28日(金)、徳島県警察本部で「第1回徳島県高校生対抗サイバーセキュリティコンテスト」が開催されました。
本校から、2チーム(総合科学類情報科学コース、電気技術類情報通信コース)が出場しました。情報モラルや模擬捜査問題などに解答し、その得点を競うチーム対抗でコンテストが実施されました。その結果、電気技術類情報通信コースから出場したチーム「カギマル」が見事、優勝しました。
優勝チーム「カギマル」のメンバー(左から 石井さん、木村さん、大東さん)
令和5年7月30日(日)付 徳島新聞(朝刊23面)
令和5年度PTA研修旅行
日時:令和5年7月26日(水) 午前8時45分から午後3時30分まで
主催:徳島県立徳島科学技術高等学校PTA
参加者:12名(PTA本部役員4名、会員8名)
研修先① 日亜化学工業株式会社 辰巳工場 TS棟(LED製造工場)
会社概要をはじめLED組み立てラインでのワイヤー(半導体素子同士をつなぐ)やダイボンド等の製造工程の説明、質問への真摯な回答、大変分かりやすく得がたい体験を参加者一同がさせていただきました。
研修先② 徳島大学 常三島キャンパス 理工学部・生物資源産業学部
高等教育研究センターアドミッション部門長から、徳島大学の強みや理工学部・生物資源産業学部の概要を、わかりやすく説明、質問にも丁寧な回答をいただきました。
感想
・実際に会社や大学の雰囲気にふれることができ非常に有意義な時間をすごすことができました。学食もお手頃でおいしかったです。
・参加した者が子供の進路についてそれぞれ真剣に考えることができました。
・組織がしっかりしていて世界に誇れる企業だと思います。
・会社の方や大学の教授と、直接話しができる場があってよかったです。
表彰伝達・壮行会・終業式
令和5年7月20日(木)、オンラインで表彰伝達、壮行会及び終業式を行いました。多目的ホールから配信し,生徒は教室で電子黒板を見ながら参加しました。
1 表彰伝達
情報通信コース、弓道部、科学部、ソフトボール部、球技大会(ソフトボール、ソフトテニス、バレーボール、卓球)
2 壮行会
●全国大会
アーチェリー部 、ソフトテニス部、ウェイトリフティング部、男子バレー部、空手道部、ソフトボール部 、バドミントン部、弓道部、囲碁部、新聞編集部
●四国大会
機械工作部、科学部 、土木研究部
3 校長講話
・健康管理について
・夏休みの過ごし方について
・目標、現状、努力の関係について
第1回学校運営協議会
7月12日(水),第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
学校運営協議会とは,「地域とともにある学校」への転換を図るための仕組みです。
学校運営協議会の委員を下記の方々に,引き受けていただきました。
1 井内 亮一:同窓会 会長
2 加渡 義治:加茂地区宮ノ本町内会 会長
3 久我 直人:鳴門教育大学大学院 教授
4 田村 浩康:城西中学校 校長
5 辻本 明子:本校定時制PTA 会長
6 寺内 カツコ:株式会社寺内製作所 代表取締役
7 寺田 賢治:徳島大学大学院 教授
8 新居 美沙:本校全日制PTA 会長
※50音順
以上の皆さんと本校の鎌田校長で構成されます。久我直人委員が会長,加渡義治委員が副会長に選出されました。 本校の学校経営方針,学校評価について報告し,委員の皆様の御意見を伺いました。
【生徒会主催】校則検討会
令和5年6月29日(木)放課後、生徒会主催の「第1回 校則検討会」を開催しました。
各ホームルームから校則検討会の代表者として、生活委員が参集し、本校の校則について、生徒主体の検討を始めました。
今後は、各ホームルームの検討結果を生徒会役員で集約し、「第2回 校則検討会」を開催し、生徒主体で校則改正案を作成していきます。
①生徒会長挨拶
②各ホームルーム代表として、生活委員が参集しました。
全校集会
令和5年6月30日(金)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
陸上競技部、ソフトボール部、男子バレーボール部、美術部、電子工作部、建築クラブ、アーチェリー部、ソフトテニス部、弓道部、空手道部、バドミントン部
2 学校長講話
・授業の大切さについて
・求人票受付開始について
・挨拶の重要性について
表彰伝達・四国高校総体壮行会
令和5年6月15日(木)、表彰伝達と四国高校総合大会の壮行会を行いました。
1 表彰伝達
柔道部、バスケットボール部、ウエイトリフティング部、ソフトボール部、空手道部、陸上競技部、バドミントン部、ハンドボール部、アーチェリー部、弓道部、自転車競技部、男子バレーボール部、水泳同好会
2 四国高校大会壮行会
●四国高校総合体育大会(147名)
ソフトボール部、バスケットボール部、バドミントン部、陸上競技部、男子バレーボール部、ウェイトリフティング部、自転車競技部、空手道部、柔道部、アーチェリー部、弓道部、ハンドボール部、水泳同好会
●高校生ものづくりコンテスト四国ブロック大会(3名)
ICT 研究部、機械工作部
全校集会
令和5年6月1日(木)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
陸上競技部、ソフトボール部、男子バレーボール部、美術部、電子工作部、建築クラブ、アーチェリー部、ソフトテニス部、弓道部、空手道部、バドミントン部
2 学校長講話
・交通安全について
・目標達成に向けた準備について
・総合体育大会について
全校集会
令和5年4月27日(木)、体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
柔道部、ソフトボール部、ウエイトリフティング部、アーチェリー部
2 各種委員会委員長任命式
3 学校長講話
・挨拶の重要性について
・強い意志について
・GWの過ごし方について
新任式・始業式・入学式
令和5年4月10日(月)、新年度が本格的にスタートしました。
全ての生徒が、夢や目標の実現に向けてねばり強く取り組むことを期待しています。
■新任式
■始業式
■入学式
全校集会
令和5年3月22日(水),体育館で全校集会を行いました。
1 表彰伝達
ウエイトリフティング部,バドミントン部,柔道部,アーチェリー部
美術部,ソフトテニス部,建築コース,愛鳥週間ポスターコンクール受賞者,
読書感想コンクール受賞者
2 全国大会壮行会
アーチェリー部,ウエイトリフティング部
卒業式
令和5年3月1日(水),卒業式を行いました。厳粛な雰囲気の中,287名の生徒が巣立っていきました。就職先,進学先での活躍を期待しています。
全校集会
令和5年2月27日(月),オンラインで全校集会を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,体育館から配信し,3年生は体育館に入場,1,2生徒は教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
環境土木コース,総合デザインコース,男子バレーボール部,水泳同好会,ウエイトリフティング部,建築コース,陸上競技部,ICT研究部,ソフトボール部,工業学会優秀生徒,水産学会優秀生徒
【3/5(日)】路線バス1日フリー乗車day
令和5年3月5日(日),県内の路線バスが無料で1日乗り放題となります。鉄道やバスなどの地域公共交通を維持存続していくため,交通サービスを積極的に使って支えていくことが大切です。
日時:令和5年3月5日(日) 始発から終発まで
対象:全ての利用者
対象路線:徳島バス,徳島市バス,徳島バス阿南,徳島バス南部,四国交通が運行する全路線・全区間
対象外路線:高速バス,空港リムジンバス,阿南大阪線県内乗降可能区間( 阿南駅~甲浦) を除く
修学旅行〔4日目:2月17日(金)〕
修学旅行〔4日目:2月17日(金)〕
早くも,修学旅行最終日となりました。
最終日は,午前中は各クラスごとの研修を行い,午後は帰路につきました。
(1) クラス別研修に移動中(遠くに恵庭岳が見えました。
(2) クラス別研修
・201HR 羊ヶ丘展望台&札幌場外市場
・202HR 札幌場外市場
・203HR 三井アウトレットパーク札幌北広島
・204HR 札幌場外市場
・205HR しんしのつ温泉タップの湯(ワカサギ釣り)
・206HR 三井アウトレットパーク札幌北広島
・207HR 千歳アウトレットパーク
・208HR 札幌場外市場
・209HR 羊ヶ丘展望台
・210&211HR サケのふるさと千歳水族館
(3) 新千歳空港に集合
(4) 羽田空港で乗り継ぎ
予定通りの日程で修学旅行を無事に終えることができました。添乗員さん,スキースクールのインストラクターさんを始めお世話になった皆様,ありがとうございました。
修学旅行〔3日目:2月16日(木)〕
修学旅行〔3日目:2月16日(木)〕
早くも修学旅行3日目となりました。
今日は,スキー・スノーボード研修2日目と札幌自主研修を実施しました。
(1) バスでスキー場へ移動(バスの正面に見えるのが手稲山
(2) スキー・スノーボード研修
(3) 「手稲山」山頂付近からの景色
(4) 昼休みに雪遊び
(5) 閉校式
①団長あいさつ
②生徒代表あいさつ
③スクール代表あいさつ
(6) 札幌自主研修に出発
修学旅行〔2日目:2月15日(水)〕
修学旅行〔2日目:2月15日(水)〕
北海道での修学旅行2日目です。
今日からスキー・スノーボード研修がスタートしました。
みんな雪まみれになりながら,メキメキ上達しています。
(1) 朝食
(2) 昨日は暗くて分かりませんでしたが「ホテル エミシア札幌」の全景
(3) スキー・スノーボード研修開校式
①団長あいさつ
②生徒代表あいさつ
③スクール代表あいさつ
(4) スキー研修
(5) スノーボード研修
(6) 昼食
(7) 1日目の研修の最後に集合写真
修学旅行〔1日目:2月14日(火)〕
修学旅行〔1日目:2月14日(火)〕
待ちに待った2年生の修学旅行がいよいよスタートしました。
(1) 徳島空港 集合
(2) 羽田空港で飛行機を乗り換え
(3) 新千歳空港着陸時の様子を各座席のディスプレイに表示
(4) 新千歳空港到着口で集合
(5) バスに乗り換えて小樽へ移動
(6) 小樽運河で各クラスごとに記念撮影
(7) 小樽運河周辺を散策
北海道の人にとっては,今日は暖かいそうです!!
(8) 「サッポロファクトリー」で各班ごとに夕食
(9) 「ホテル エミシア札幌」到着
全校集会
令和5年2月1日(水),オンラインで全校集会を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,生徒は教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
ウエイトリフティング部,バスケットボール部,卓球部,サッカー部
男子バレーボール部,生産システムコース,総合デザインコース
2 四国大会壮行会
剣道部,男子バレーボール部
3 学校長講話
・年度末までの過ごし方について
・感染対策の徹底について
・「言葉」の大切さについて
3学期始業式
令和5年1月10日(火),3学期始業式をオンラインで行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,生徒は,教室で電子黒板を見ながら参加します。
■学校長式辞
・進路の成果について
・言葉の重みについて
・目標及び計画について
■表彰伝達
機械技術類,囲碁部,標語ポスター受賞者
■生徒会任命式
生徒会会長:前田 真一郎さん(建設技術類環境土木コース2年)
生徒会副会長:髙橋 梨々子さん(建設技術類環境土木コース2年),植田 恵佑さん(機械技術類1年)
第2回学校運営協議会を開催しました
第2回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
1 日時 令和4年12月16日(金)
2 場所 大会議室
3 内容 進路(進学・就職)状況を説明のあと,授業見学(進路集会,1年生の授業風景)
を行い,委員の皆様から御意見をいただきました。
全校集会
令和4年12月1日(木),オンラインで全校集会を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,
生徒は,教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
ソフトボール部,陸上競技部,囲碁部,写真部,美術部,クラフトデザイン部
茶道同好会,ウエイトリフティング部,弓道部,柔道部,バドミントン部
アーチェリー部,テニス部,写真部,バスケットボール部,短歌大賞受賞者
2 後期各種委員長任命式
オープンスクールを開催
令和4年11月26日(土)午後,オープンスクールを開催しました。
中学3年生約330名,中学校の先生8名,学習塾の先生1名にお越しいただきました。
参加した皆様には,普段の授業風景を見学していただきました。
また,体育館では,学校概要の説明をさせていただきました。中学校訪問時では
伝えることができなかった内容も紹介させていただきました。
アンケートの結果から,本校への理解が深まったという御意見を多数いただきました。
全校集会
令和4年10月28日(金),オンラインで全校集会を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,
生徒は,教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
体育祭,ウエイトリフティング,柔道部,ソフトテニス部,テニス部,
書道同好会,海洋科学コース,建築コース,ICT研究部
2 全国大会壮行会
機械工作部「高校生ものづくりコンテスト全国大会 溶接競技部門」出場
土木研究同好会「コンクリート甲子園」出場
3 校長訓話
・感染拡大防止対策について
・努力する過程の大切さについて
・創立記念と校訓について
オープンスクール参加申込
日時:令和4年11月26日(土) 12:00~
内容:授業及び部活動見学,学校概要説明
対象:中学3年生(人数制限なし・引率者不要),中学校教員,学習塾関係者
申込方法:事前申込制,学校又は学習塾単位で取りまとめて電子メールで送付してください。
申込締切:11月15日(火) 17:00まで
※新型コロナウイルスの感染状況により,中止,規模縮小になる場合があります。
全校集会
令和4年9月29日(木),オンラインで全校集会を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,
生徒は,教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
陸上競技部,アーチェリー部,バドミントン部,テニス部,総合デザインコース
2 校長訓話
・目標の実現ついて
・小さな1歩の大切さについて
・科技高祭の充実について
掴みに来ない!サイテックハイ
2022年度版の学校PR動画が完成しました。
今年度のタイトルは,「掴みに来ない!サイテックハイ」です。
「掴みに来ない!」の読み方
徳島弁で,「つかみにきない!」と読みます。(つかみにきてください!)
もちろん,「つかみにこない?」でも大丈夫です。
今回の新バージョンも,本校卒業生に御協力いただきました。
製作・監修 「株式会社 北辰測量設計」 代表取締役 寺川一様 (東工業H3年度卒)
編集・グラフィック製作協力 「木村広告デザイン」木村一知様 (東工業H3年度卒)
登校日
令和4年8月2日(火)は,登校日でした。
全学年の生徒がそろうと,いつもの活気が戻ってきました。
全校集会は,今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,
生徒は教室で電子黒板を見ながら参加しました。
○生徒課長講話
・水難事故防止について
・新型コロナウイルス感染防止について
・夏休みの過ごし方について
1学期のオンライン集会
令和4年7月20日(水)で,今年度の1学期が終了します。
今日の全校集会は,表彰伝達,全国・四国大会壮行会,1学期終業式を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,生徒は教室で
電子黒板を見ながら参加しました。
1 表彰伝達
建築クラブ,環境科学コース,水泳部
球技大会(ソフトボール,ソフトテニス,バレーボール,卓球)
2 全国・四国大会壮行会
★全国大会
アーチェリー部,ソフトテニス部,ウエイトリフティング部,サッカー部,
空手道部,柔道部,バドミントン部,水泳同好会,囲碁部
☆四国大会
環境科学コース
3 終業式
学校長式辞
・夢・理想について
・進路実現について
・夏休みの過ごし方について
・新型コロナウィルス感染拡大防止について
第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)
7月15日(金),第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
学校運営協議会とは,「地域とともにある学校」への転換を図るための仕組みです。
学校運営協議会の委員を下記の方々に,引き受けていただきました。
1 井内 亮一:同窓会 会長
2 松崎 寿子:本校全日制PTA 会長
3 田村 浩康:城西中学校 校長
4 柏木 美保:本校定時制PTA 会長
5 加渡 義治:加茂地区宮ノ本町内会 会長
6 久我 直人:鳴門教育大学大学院 教授
7 寺内 カツコ:株式会社寺内製作所 代表取締役
8 寺田 賢治:徳島大学大学院 教授
以上の皆さんと本校の鎌田学校長で構成されます。久我直人さんが会長,加渡義治さんが副会長に
選出されました。
本校の学校経営方針,スクールミッション・スクールポリシー,概要,SSHの取組,学校評価について
報告し,委員の皆様の御意見を伺いました。
学校案内2022が完成しました!
学校案内「学校案内2022」が完成しました。
卒業生との連絡会中止
卒業生(大学進学者)との連絡会を8月16日(火)に予定しておりましたが,
今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため,中止とさせていただきます。
7月の全校集会
令和4年6月30日(木),オンラインで全校集会を行いました。
今回も新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,
生徒は,教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
囲碁部,柔道部,弓道部,アーチェリー部,ウエイトリフティング部,水泳同好会
サッカー部,ICT研究部,ソフトテニス部(全国大会個人戦3位)
2 校長訓話
・明日(7/1)から,求人票受付開始について
・期末考査に向けての心構えについて
・全国の工業高校における国公立合格者数全国1位について
・新型コロナウィルス感染拡大防止について
全校集会を行いました
令和4年6月2日(木),オンラインで全校集会を行いました。
新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,
生徒は,教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
ソフトテニス部,バトミントン部,美術部,写真部,総合デザインコース,陸上競技部,
柔道部,海洋科学コース,男子バレーボール部,電気工作クラブ,ICT研究部,空手道部
2 校長訓話
・夢,理想の実現について
・新型コロナウィルス感染拡大防止について
・県総合体育大会について
SNSのトラブルに注意
5月31日(火),県内の女子中学生が自分の裸の写真を撮影し,SNSを使って送って
しまったという事案が発生しました。
警察庁・文部科学省が作成した次の資料を活用し,御家庭での御指導にお役立てください。
【中高生向け】ネットには危険がいっぱい!.pdf
※ ネットトラブルは,一人で悩まずに家族や先生等に相談する重要性を認識させてください。
※ 注意深く観察し,SOSや小さな変化を見逃さないようにしてください。
南海トラフ地震発表時の対応
「南海トラフ地震臨時情報」発表時の学校における対応方針について
「巨大地震警戒」が発令された場合,徳島科学技術高等学校は津波浸水の可能性の高い地域
として,「1週間程度の臨時休業」となりますのでお知りおきください。
全校集会を行いました
令和4年4月28日(木),オンラインで全校集会を行いました。
新型コロナウイルス感染防止のため,多目的ホールから配信し,
生徒は,教室で電子黒板を見ながら参加します。
1 表彰伝達
弓道部,機械工作部,ウエイトリフティング部,陸上競技部
2 前期各種委員会委員長任命式
15人の委員会委員長を任命
3 校長訓話
・身だしなみ,マナーの大切さについて
・新型コロナウィルス感染防止対策について
・大型連休の過ごし方について
新入生が登校しました。
令和4年4月8日(金),入学式を行いました。
新入生は,真新しい制服に身を包み,緊張した面持ちで式に参加していました。
充実した高校生活を送り,希望する進路を実現すること期待しています。
本校への車の入退方法
本校への車での入校・退校方法につきましては,安全に配慮し,
本校の東側通用門(田宮街道沿い)を利用して,次のPDFファイルの
とおりとせていただきます。御協力をお願いいたします。
【来校者の皆様へ】徳島科学技術高校への車の入退校方法について(R1.11.22更新).pdf
なお,西側通用門(田宮街道沿い・シェル石油スタンド前)からの
入校・退校につきましては,歩道を横切り事故等の危険性がありますので,
来校の際には使用しないよう,御協力を併せてお願いいたします。
第2回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催
3月18日(金),第2回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
学校運営協議会とは,「地域とともにある学校」への転換を図るための仕組みです。
今回は,学校評価の最終結果について説明しました。
学校評価や学校運営上の課題について,委員の皆様からたくさんの御意見をいただきました。
全国大会壮行会
令和4年3月17日(木),電子黒板を利用し,オンラインで全国大会壮行会を行いました。
運動部だけでなく文化部からも出場します。
①ソフトボール部
②アーチェリー部2名
③ウエイトリフティング部2名
④囲碁部
全国大会でも,力を出し切って目標を達成してほしいと思います。
【動画追加】家庭でできる新型コロナウイルス感染症対策について
徳島県内で新型コロナウイルス感染症の拡大が続く中,県教育委員会から
「家庭でできる新型コロナウイルス感染症対策動画【徳島保健所作成】」
について,追加の案内[家庭に感染の疑わしい方がいる場合編]がありました。
生徒の皆さんは,動画を視聴し,家庭での感染対策に努めてください。
①家庭でできる新型コロナウイルス対策[基本編]
②家庭でできる新型コロナウイルス対策[家庭に感染の疑わしい方がいる場合編]
分散登校&オンライン授業開始
新型コロナウィルス感染症の感染防止対策のために,2月8日(火)から
「分散登校による対面授業」と「家庭でタブレット端末を活用したオンライン授業」
を併用した学習活動を開始しました。
分散登校をすることで,生徒同士の間隔も広がりました。さらに,これまでどおりの
換気とマスク着用等を徹底することで,感染防止に努めています。
オンライン予餞会
令和4年1月25日(火),予餞会をオンラインで行いました。
予餞会は,「よせんかい」と読みます。 卒業式より前に3年生の生徒を送り出す目的で
開催される学校行事です。何十年も前から続く学校行事です。
内容 1 校長挨拶
2 生徒会長挨拶
3 卒業記念品目録贈呈
4 3年生お礼の言葉
5 思い出ビデオ上映
VR学校見学「パノラマツアー」
3学期がスタートしました
令和4年1月11日(火)から3学期がスタートしました。
始業式,表彰伝達,生徒会役員退任式及び新任式を行いました。
■校長式辞
・新年の挨拶
・新型コロナウイルス感染拡大防止について
・「道」について(藤井聡太棋士コメント,相田みつを作品の紹介)
■新生徒会
生徒会長:豊田 煕さん(機械技術類機械コース2年生)
副会長:坪井 望来さん(機械技術類機械コース2年生)
副会長:郡 楓真さん(機械技術類生産システムコース2年生)
令和3年度 第2回防災避難訓練
1 期 日 令和3年12月22日(水) 9:00 ~
2 場 所 徳島県立徳島科学技術高等学校
3 対 象 生徒・教職員 (960名)
4 実施内容 東南海地震を想定した避難訓練
3年生がUSJへ
令和3年12月15日(水),新型コロナウィルスの感染拡大により修学旅行に行くことができなかった
3年生がUSJへ遠足に行きました。
学校を6:30頃に出発し,18:30頃帰ってきました。天気にも恵まれ,生徒たちは,お気に入りの
キャラクターグッズを身につけるなど,楽しく過ごすことができました。
第1回学校運営協議会を開催
12月10日(金),第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
学校運営協議会とは,「地域とともにある学校」への転換を図るための仕組みです。
学校運営協議会の委員を下記の方々に,引き受けていただきました。
1 井内 亮一:同窓会 会長
2 遠藤 弘也:本校全日制PTA 会長
3 小川 善弘:城西中学校 校長
4 柏木 美保:本校定時制PTA 会長
5 加渡 義治:加茂地区宮ノ本町内会 会長
6 久我 直人:鳴門教育大学大学院 教授
7 寺内 カツコ:株式会社寺内製作所 代表取締役
8 寺田 賢治:徳島大学大学院 教授
以上の皆さんと本校の儀宝修学校長で構成されます。久我直人さんが会長,
加渡義治さんが副会長に選出されました。
本校の学校経営方針,スクールミッション・スクールポリシー,概要,SSHの取組,
学校評価について報告し,委員の皆様の御意見を伺いました。
LED照明設置
学校の正門前壁,支柱にソーラーLEDビームを設置しました。
「徳島県LED応用製品普及加速化事業」として,県内LED関連企業の優れたLED応用製品を
県が率先して購入することで,県内企業の販路拡大の支援を目的にしています。
今回設置したLED照明器具は,川内町にある「株式会社 電信」の製品です。
このソーラーLEDビームは,灯具の中にソーラーパネルによる発電した電力を蓄電池に貯める
独立電源方式です。配線の必要がないため設置場所を選びません。
ユネスコ協会ボランティア
本校は,徳島県の高等学校で唯一のユネスコスクール加盟校です。
令和3年11月7日(日),徳島県ユネスコ協会が主催する「絵で伝えよう!私の町のたからもの絵画展」
の表彰式の運営スタッフボランティアとして,8名が参加しました。
①受付と表彰者(小中学生)の座席の案内をしました。
②表彰式には,表彰者の家族もたくさんお越しになり,会場を少し拡張しました。
③最後に運営スタッフボランティアとして挨拶をしました。
④会場の片付けをしました。
※写真は一部加工しています。
オープンスクールを開催
令和3年11月6日(土)のオープンスクールを開催しました。
天候にも恵まれ,中学3年生および先生合わせて、約350人の皆様に御参加いただきました。
是非,本校を志望していただけることを期待しております。
11月の全校集会
令和3年10月29日(金),全校集会を電子黒板を利用して開催しました。
表彰伝達では,運動部・文化部,体育祭など合計50件以上も披露しました。
■内容
・表彰伝達
・校長訓話
【11/6(土) 】オープンスクール
令和3年11月6日(土)にオープンスクールを開催します。
今年は,新型コロナウィルス対策として,「3密」を避けるために,
参加者は中学3年生限定及び2部制とさせていただきます。
各中学校でとりまとめ,10月26日(火)までに申し込んでください。
令和3年11月6日(土) 授業見学 1部 13:00~15:00
2部 14:00~16:05
部活動見学 16:10~16:50
【部活動見学実施予定】
硬式野球(第2グラウンド),バスケットボール,女子バレー,ラグビー(第2グラウンド),
テニス,ソフトテニス,卓球,弓道,柔道,陸上競技,剣道,ウェイトリフティング,
アーチェリー,空手道,ハンドボール,マリンリサーチ,囲碁
★公式戦の日程の関係で,見学予定の部活動が変更になる場合があります。
オープンスクール当日は,自転車や公共交通機関を御利用ください。
学校敷地内に車を駐車することはできません。
また,近隣店舗及び施設等には,絶対に駐車しないでください。