トピックス
VR学校見学「パノラマツアー」
3学期がスタートしました
令和4年1月11日(火)から3学期がスタートしました。
始業式,表彰伝達,生徒会役員退任式及び新任式を行いました。
■校長式辞
・新年の挨拶
・新型コロナウイルス感染拡大防止について
・「道」について(藤井聡太棋士コメント,相田みつを作品の紹介)
■新生徒会
生徒会長:豊田 煕さん(機械技術類機械コース2年生)
副会長:坪井 望来さん(機械技術類機械コース2年生)
副会長:郡 楓真さん(機械技術類生産システムコース2年生)
令和3年度 第2回防災避難訓練
1 期 日 令和3年12月22日(水) 9:00 ~
2 場 所 徳島県立徳島科学技術高等学校
3 対 象 生徒・教職員 (960名)
4 実施内容 東南海地震を想定した避難訓練
3年生がUSJへ
令和3年12月15日(水),新型コロナウィルスの感染拡大により修学旅行に行くことができなかった
3年生がUSJへ遠足に行きました。
学校を6:30頃に出発し,18:30頃帰ってきました。天気にも恵まれ,生徒たちは,お気に入りの
キャラクターグッズを身につけるなど,楽しく過ごすことができました。
第1回学校運営協議会を開催
12月10日(金),第1回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)を開催しました。
学校運営協議会とは,「地域とともにある学校」への転換を図るための仕組みです。
学校運営協議会の委員を下記の方々に,引き受けていただきました。
1 井内 亮一:同窓会 会長
2 遠藤 弘也:本校全日制PTA 会長
3 小川 善弘:城西中学校 校長
4 柏木 美保:本校定時制PTA 会長
5 加渡 義治:加茂地区宮ノ本町内会 会長
6 久我 直人:鳴門教育大学大学院 教授
7 寺内 カツコ:株式会社寺内製作所 代表取締役
8 寺田 賢治:徳島大学大学院 教授
以上の皆さんと本校の儀宝修学校長で構成されます。久我直人さんが会長,
加渡義治さんが副会長に選出されました。
本校の学校経営方針,スクールミッション・スクールポリシー,概要,SSHの取組,
学校評価について報告し,委員の皆様の御意見を伺いました。
LED照明設置
学校の正門前壁,支柱にソーラーLEDビームを設置しました。
「徳島県LED応用製品普及加速化事業」として,県内LED関連企業の優れたLED応用製品を
県が率先して購入することで,県内企業の販路拡大の支援を目的にしています。
今回設置したLED照明器具は,川内町にある「株式会社 電信」の製品です。
このソーラーLEDビームは,灯具の中にソーラーパネルによる発電した電力を蓄電池に貯める
独立電源方式です。配線の必要がないため設置場所を選びません。
ユネスコ協会ボランティア
本校は,徳島県の高等学校で唯一のユネスコスクール加盟校です。
令和3年11月7日(日),徳島県ユネスコ協会が主催する「絵で伝えよう!私の町のたからもの絵画展」
の表彰式の運営スタッフボランティアとして,8名が参加しました。
①受付と表彰者(小中学生)の座席の案内をしました。
②表彰式には,表彰者の家族もたくさんお越しになり,会場を少し拡張しました。
③最後に運営スタッフボランティアとして挨拶をしました。
④会場の片付けをしました。
※写真は一部加工しています。
オープンスクールを開催
令和3年11月6日(土)のオープンスクールを開催しました。
天候にも恵まれ,中学3年生および先生合わせて、約350人の皆様に御参加いただきました。
是非,本校を志望していただけることを期待しております。
11月の全校集会
令和3年10月29日(金),全校集会を電子黒板を利用して開催しました。
表彰伝達では,運動部・文化部,体育祭など合計50件以上も披露しました。
■内容
・表彰伝達
・校長訓話
【11/6(土) 】オープンスクール
令和3年11月6日(土)にオープンスクールを開催します。
今年は,新型コロナウィルス対策として,「3密」を避けるために,
参加者は中学3年生限定及び2部制とさせていただきます。
各中学校でとりまとめ,10月26日(火)までに申し込んでください。
令和3年11月6日(土) 授業見学 1部 13:00~15:00
2部 14:00~16:05
部活動見学 16:10~16:50
【部活動見学実施予定】
硬式野球(第2グラウンド),バスケットボール,女子バレー,ラグビー(第2グラウンド),
テニス,ソフトテニス,卓球,弓道,柔道,陸上競技,剣道,ウェイトリフティング,
アーチェリー,空手道,ハンドボール,マリンリサーチ,囲碁
★公式戦の日程の関係で,見学予定の部活動が変更になる場合があります。
オープンスクール当日は,自転車や公共交通機関を御利用ください。
学校敷地内に車を駐車することはできません。
また,近隣店舗及び施設等には,絶対に駐車しないでください。