タグ:海洋
小型実習船「海洋」上架整備
小型実習船「海洋」上架整備
1 期 日 令和4年10月21日(金) ~
2 内 容
小型実習船「海洋」の上架整備を実施しました。
竣工後初めての上架整備で,船底の清掃・ペンキ塗り替え,スラスターへのペラコート塗布,
船外機のオイル交換を実施する予定です。
実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!
実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!
実習船「阿州丸」の体験航海を次のとおり実施します。
海洋科学類及び海洋技術類への進学を希望する中学生のみなさんは,ぜひ参加してください。
1 日 時 令和4年12月18日(日) 09:00~15:50
2 場 所 マリンピア沖洲
3 実施内容
マリンピアから徳島・小松島港外まで航海し,安全な場所で,海洋観測(透明度・塩分濃度・pH等),
プランクトンの採取等を行います。
4 日 程
1便 09:00 出港 ~ 海洋観測 ~ 10:20 帰港
2便 10:30 出港 ~ 海洋観測 ~ 11:50 帰港
3便 13:00 出港 ~ 海洋観測 ~ 14:20 帰港
4便 14:30 出港 ~ 海洋観測 ~ 15:50 帰港
※ 各便とも定員は12名(中学生+引率・保護者等)
5 費 用 保険代 200円(当日集金させていただきます。)
6 その他
お申込みの際いただきます個人情報は本件以外に使用することはありません。航行中に写真を撮影しま
すが,撮影した写真は本校の広報活動,ホームページ等に使用することがありますので,御了承のうえ,
お申込みください。
体験航海乗船中に起こった傷病や紛失等に際し,本校は応急処置を除いて一切の責任を負いませんので,
同意のうえ参加申込書に必要事項を御記入ください。
駐車場は用意していませんので,公共交通機関または公営駐車場を御利用ください。
水筒等を持参し,各自で水分補給をお願いします。
荒天時は中止します。(晴れていても風が強ければ中止する場合があります。)中止の場合には申込書
に御記入いただいた電話番号に連絡します。体験航海参加申込書を本校ホームページよりダウンロードし,
必要事項を記入して,メール送信、ファクシミリ送信、郵送のいずれかの方法で12月2日(金)までにお申し
込みください。
・実施要項 R0412_中学生体験航海実施要項.pdf
・申込書(PDF) R0412_中学生体験航海参加申込書.pdf
・申込書(ワード) R0412_中学生体験航海参加申込書.doc
〒770-0006 徳島市北矢三町二丁目1番1号 徳島県立徳島科学技術高等学校
電話 088-631-4185 ファクシミリ 088-631-1110 担当 記本
メール kimoto_takahiro_1@mt.tokushima-ec.ed.jp ※@を半角にしてください。
乗船時間等は12月9日(金)までにメールまたは郵送にてお知らせいたします。
希望者が定員を上回った場合は,先着順とさせていただきます。
水泳実習(海洋コース2年生)
水泳実習
1 日 時 令和4年6月24日(金)13:00~15:00
2 場 所 むつみスイミング 飛込プール(蔵本公園)
3 実施HR 海洋科学コース・海洋総合コース2年
4 内 容
夏季休業日中に美波町の大浜海岸で予定している水泳実習に向けて,むつみスイミングの
飛込プールでの水泳実習を実施しました。
クロール,平泳ぎ,立ち泳ぎ等の練習を行い,その後,隊列を作ってプールの壁に沿って
泳ぐ練習を行いました。練習の最後には10分間泳を実施しました。
泳ぐのが苦手な生徒はヘルパーを着けて泳いでいます。
小型実習船「海洋」の紹介(海洋コース)
小型実習船「海洋」の紹介
2022年3月末に竣工した,小型実習船「海洋」のパンフレットを作成しました。
船名については、海洋系コースの生徒を対象に2月に実施したアンケートの結果,
「伝統を引き継いでいきたい」「海洋コースらしくていい」「海洋という船名がなじんでいる」等
の意見が多く寄せられ、「海洋」という名前を引き継ぎました。
PDFファイルはこちら → 20220410_海洋パンフレット(A4).pdf
Marine Science English(塩分流)
Marine Science English(塩分流)
1 期 日 令和4年5月12日(木) 5・6限目
2 場 所 海洋環境実習室
3 実施HR 海洋科学コース・海洋総合コース 3年生
4 内 容
ペットボトルに真水(赤色水)と塩水(緑色水)を作り,そのペットボトルをチューブでつないで
水の動きを観察しました。英語の指示で実験操作を行いました。
新実習船「海洋」完成!!
新実習船「海洋」完成!!
1 期 日 令和4年3月28日(月)
2 内 容
建造を進めていた新実習船「海洋」が完成しました!!
30knot(約56km/h)以上の航海速力,船外機2基掛の特性を生かしたその場回頭,タッチパネル式の航海計器,デジタル無線など,これから実習で使用するのが楽しみです。
(1) 完成した「海洋」
(2) 航海計器類
(3) 新・旧の「海洋」
※ 旧「海洋」 25年間お疲れ様でした!!
新実習船建造の様子(3月24日)
新実習船建造の様子(3月24日)
3月24日現在の新実習船建造の様子です。
船外機,レーダー,航海灯,トイレ,散水用ポンプ等が取り付けられました。
また,この日は漁船登録のための測度(検査)も行われました。
竣工までもう少しです。
台湾国立蘇澳高級海事水産職業学校とのWeb交流(海洋系コース)
台湾国立蘇澳高級海事水産職業学校とのWeb交流(第2回)
1 日 時 令和4年3月16日(水) 16:00~17:30
2 会 場 本校 操船運用実習室(ビデオ会議)
台湾国立蘇澳高級海事水産職業学校 会議室
3 参加生徒 本校 海洋科学類・海洋技術類 1~2年生希望者(18名)
台湾国立蘇澳高級海事水産職業学校 1~3年生希望者
4 概 要
台湾国立蘇澳高級海事水産職業学校の代表生徒の皆さんと本校の海洋系参加希望生徒がビデオ会議(Jitsi meet使用)での交流を実施しました。
今回は,(1) 漁業のイメージについての英語でのプレゼンテーション,(2) 魚ビンゴゲームを行いました。
新実習船建造の様子(3月14日)
新実習船建造の様子(3月14日)
新しい小型実習船の3月14日現在の建造の様子です。
(1) 船体左舷側
(2) 船体右舷側
(3) スラスター取付部
(4) スラスターモーター部
(5) 操舵室(全体)
(6) 操舵室内(航海計器)
(7) トイレ室
(8) 燃料タンク
ワカメ養殖サンプリング②(海洋系コース3年)
ワカメ養殖サンプリング②
1 期 日 令和3年12月15日(水) 09:00~11:30
2 場 所 鳴門市里浦町沖
3 対 象 海洋科学・海洋総合コース 3年生 6名
4 実施内容
養殖しているワカメの2回目のサンプリングを実施しました。