アーチェリー

令和6年度アーチェリー体験会を実施しました!

2024年12月26日 12時28分

アーチェリーの魅力を体験10_060_one_star
こんにちは、アーチェリー部です。12月21日(土)にアーチェリー体験会を開催しました。このイベントは、中学生にアーチェリーを楽しんでもらい、その魅力を知ってもらうことを目的としています。

 当日は、参加した中学生が実際にアーチェリーを体験しました。最初に高校生がアーチェリーの基本的なルールや道具の使い方を丁寧に説明し、その後、見学と体験の時間に移りました。矢を射る体験では、最初は緊張している様子の中学生も、高校生のアドバイスを受けながら次第に自然体になり、的を目指して矢を放つ姿が見られました。人に教える経験を通じて、高校生たちもアーチェリーの楽しさや難しさを再確認することができました!

 私たちアーチェリー部は、今後もこうしたイベントを通じて、アーチェリーの魅力を広めていきたいと考えています。参加していただきありがとうございました!

20241221_002323224_iOS

<実際に見学をする様子>

体験会

アーチェリー体験会

2024年12月5日 12時29分

令和6年12月21日(土)に第5回アーチェリー体験会を開催します。
アーチェリーと的
会場 徳島県立徳島科学技術高等学校アーチェリー場

時間 受付:9:00~9:30、体験会:9:30~11:30

対象 小学5年生以上と中学生 ※小学生は保護者の方が同伴可能な場合のみ

 詳細は実施要項を御確認の上、担当者までメールまたは、FAXにてお申し込みください。
 申込締切は令和6年12月19日(木)までとさせていただきますが、定員(10名)になり次第、申込みを終了させていただきます。予め御了承ください。

R06_アーチェリー体験会_申込書.xlsx

R06_アーチェリー体験会_実施要項.pdf

体験

インターハイ・国民スポーツ大会

2024年11月13日 12時29分

 皆さんこんにちは!科技高アーチェリー部です!

 本校アーチェリー部は、8月には男女ともに県代表として北九州インターハイに出場、9月には男子チームが四国代表として佐賀国民スポーツ大会(国体)に出場しました。

 全国レベルの競技者たちと対戦したことで、部員たちは多くの学びを得ることができました。今回の経験は、大きな成長へのきっかけとなります。この貴重な経験をもとに、次の大会に向けてさらなる努力を重ねていきます。今後とも、応援をよろしくお願いいたします。

 

 <九州インターハイの様子>
20240806_070145752_iOS

インターハイ 国民スポーツ大会 国体

【アーチェリー部】四国高等学校アーチェリー選手権大会に出場しました!

2024年6月19日 12時30分

 6月15日(土)~6月16日(日)、愛媛県桜井スポーツランド多目的グラウンドで開催された四国高等学校アーチェリー選手権大会に本校より男子4名、女子4名(計8名)が出場しました!気温も上がり、蒸し暑い中での試合でしたが、選手たちは集中して競技に取り組むことができました。

 今大会に出場したメンバーは夏に行われるインターハイにも出場します。この経験を経て、夏のインターハイでの更なる活躍に期待します!

<大会の様子>

20240617_061131280_iOS20240617_060844378_iOS

四国

【アーチェリー部】徳島県総合体育大会に出場しました!

2024年6月5日 12時31分

6月1日(土)、本校アーチェリー場にて「第64回徳島県高等学校総合体育大会アーチェリー競技」に出場しました!天候に恵まれ、本校開催ということもあり、生徒たちは日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。今大会の成績上位者は四国総体および全国総体に出場します。選手たちには今大会の経験を糧に更なる飛躍を願います。

20240601_003149991_iOS

20240601_044203517_iOS

総合体育大会 総体

【アーチェリー部】東京五輪選手の方々と強化練習会を行いました!

2024年4月4日 12時31分

3月16日(土)と3月17日(日)の2日間、本校アーチェリー部に東京五輪アーチェリー男子団体銅メダルを獲得した武藤選手と河田選手が指導に来てくださいました!世界トップレベルのアーチャーと一緒に練習し、アドバイスをいただけたことは、競技力やモチベーションの向上につながりました。

 生徒たちにとって非常に有意義な時間となりました。武藤選手、河田選手、本当にありがとうございました!

20240402_003338540_iOS

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20240402_003238256_iOS

東京五輪 銅メダル