陸上競技

初優勝!【陸上競技部】

2024年6月6日 12時20分

1 (2)

 

 みなさんこんにちは。

 今年の選手たちが、ついに悲願の県総体総合優勝を成し遂げてくれました!徳島の陸上競技という小さな世界かもしれませんが、素直に嬉しいです!

 これまでの陸上部を築き上げてきたOB・OGの想い、保護者の皆さんのサポート、そして何より選手たちの奮闘が大きな成果に繋がったんだと思っています。たくさんの人からいただいてきた応援・激励に対して、ひとつ恩返しができたのではないかと思いたいです。

 【大会の結果】※10_064_hanamaruは自己新記録 祝は四国総体進出

佐藤颯太(3) 棒高跳 3m60祝 八種競技 3973点10_064_hanamaru祝

阿部純之介(3) 110mH 11"69(+2.9)祝 八種競技 4338点10_064_hanamaru祝

橘拓空(3) 100m 11"9410_064_hanamaru 200m 24"49

新井佳月(3) やり投 36m40 走高跳 1m55 八種競技 3507点

佐藤旬(3) 100m 12"0210_064_hanamaru 200m 25"12(+2.3)

七條颯太(3) 円盤投 24m96祝 ハンマー投 25m08祝

森内悠哉(3) 400m 56"6710_064_hanamaru

中郷翔太(3) 砲丸投 10m9410_064_hanamaru祝 円盤投 29m30祝

板東知希(3) 走幅跳 6m28(+3.6) 三段跳 13m79祝

中野晴斗(3) 100m 11"88(+2.5) 200m 24"33(+2.3)

松山慶珂(3) 円盤投 28m44祝 ハンマー投 32m7310_064_hanamaru祝

加藤大幹(3) 砲丸投 11m99祝 やり投 41m83祝

小泉琉宇(3) 3000mCS 9'59"6010_064_hanamaru祝

鴻野壮志(3) 800m 2'02"47

中川佳祐(3) 800m 2'02"65

鋳形夢絃(2) 砲丸投 14m7610_064_hanamaru祝 ハンマー投 26m2810_064_hanamaru祝

三好功祐(2) やり投 41m6410_064_hanamaru祝

吉住大(2) 走幅跳 6m16 三段跳 13m0510_064_hanamaru祝

久米川太陽(2) 走高跳 1m55 棒高跳 4m00祝

榊原暖友(2) 棒高跳 2m60祝 走幅跳 5m1310_064_hanamaru祝 三段跳 10m72

小郷紘矢(2) 5000m 15'35"66祝

石田葉弥(2) 5000m 17'13"92

前坂啓翔(2) 800m 2'00"54祝

髙橋健吾(2) 5000m 15'51"43

清水隆摩(2) 3000mSC 10'17"8810_064_hanamaru祝

高橋歩志(1) 110mH 25"43(+2.4)

仲優音(1) 400m 54"1410_064_hanamaru 400mH 1'03"2910_064_hanamaru

伊庭実来(1) 5000mW 34'56"5210_064_hanamaru祝

岸本秀哉(1) 1500m 4'34"17

齋藤駿輝(1) 5000mW 32'50"5810_064_hanamaru祝

巴翔太(1) 3000mSC 10'59"95

福島麗斗(1) 1500m 4'11"24

山崎達暉(1) 1500m 4'25"52

岩﨑有弥(1) 5000mW 35'43"7210_064_hanamaru祝

4×100mR(吉住・板東・阿部・佐藤)43"6110_064_hanamaru

4×400mR(板東・仲・森内・中郷)3'34"6910_064_hanamaru

 

その他の詳しい結果はこちら→→【大会結果一覧】

 

2 (2)

3 (1)

4 (1)

5 (1)

6 (1)

7 (1)

8 (1)


徳島新聞デジタル版には、写真も掲載してくれていました!
ぼかし
※会員限定記事のため、加工しています。

チーム初の総合優勝に歓喜しています!
10

 

 さて、大きな公式戦が幕を閉じましたが、勝ち進んだ選手たち19名が、2週間後に高知県で開催される四国総体に挑みます。ここで上位6位に入賞すると、7月末に開催される福岡インターハイの出場権を得ることができます。県総体の結果に満足せず、再び気を引き締めてさらに良いパフォーマンスが出せるよう頑張っていこうと思うので、これからも応援よろしくお願いします!

こおり&きりはら&あかざわ&みはら&ひらい

総合優勝