タグ:プランクトン
プランクトンの観察(海洋科学1年)
プランクトンの観察
1 期 日 令和6年9月17日(火)
2 場 所 本校 生物化学実習室
3 参加者 海洋科学類1年生(10名)
4 概 要
先週の実習で採集したプランクトンの観察を行いました。
顕微鏡とプランクトン図鑑をにらめっこしながら、和名と学名を検索します。
中学生体験航海
中学生体験航海
1 期 日 令和5年8月27日(日) 09:00~11:00
2 場 所 マリンピア沖洲、徳島港沖
3 参加者 中学生とその保護者(10名)
4 内 容
本校の実習船「阿州丸」による、中学生体験航海を実施しました。
実習船「阿州丸」に乗船して、「阿州丸の概要説明」・「機関室の説明とエンジンの始動」、徳島港沖で「プランクトン採集と観察」・「CTDによる塩分と水温の測定」・「パックテストでpH測定」・「操船体験」・「チャートワーク(海図作業)」を体験しました。
また、徳島県内航海運組合青年部のみなさんにもご協力いただき、「船員の仕事について」のお話をしていただきました。
※ 参加してくださった、中学生と保護者の皆様、ありがとうございました。
※ また、徳島県内航海運組合青年部の皆様も、ご協力いただき、ありがとうございました。
次回は、12月中旬に実施予定です。
カッター&海洋観測実習(海洋1年)
カッター&海洋観測実習
1 日 時 令和5年5月16日(火)
2 場 所 マリンピア沖洲・徳島港沖
3 実施クラス 海洋科学類・海洋技術類1年生(30名)
4 内 容
カッターと海洋観測の実習を実施しました。
カッターは、号令に合わせて、前進、後進、その場回頭など、さまざまな漕艇を練習しました。
海洋観測は、実習船「阿州丸」で徳島港沖に出て、風向、風速、波高、波向、天候、気圧、水温、気温等の観測を行いました。また、プランクトンネット使用方法の説明を受け、実際にプランクトンの採集を行いました。
採水・プランクトン採集・水圧実験(海洋科学コース2年)
採水・プランクトン採集・水圧実験
1 日 時 令和3年10月15日(金) 11:30~15:30
2 実施クラス 海洋科学コース2年(10名)
3 場 所 鳴門沖
4 内 容
ワカメ養殖を実施する里浦沖にて栄養塩分析用の海水を採水するとともに,
プランクトンネットでプランクトンも採集しました。
また,鳴門海峡周辺の水深100m以上の場所で,
CTDによる水深0.5mごとの水温と塩分の測定および
水圧の実験を実施しました。
①表層水を採水 ②採水した海水を分析用にろ過
③プランクトンネットを投入 ④プランクトンを採集
⑤水中ドローンでCTDと ⑥水中ドローンを海中へ投入
水圧実験器具を海中へ
⑦水中ドローンを操縦中 ⑧実験海域への往復は交代で操船
☆ 素晴らしい晴天で気持ちよく実習することができました。