案内

30 建設技術類a

 
環境土木コース

 31 環境土木コースa31 環境土木コースb 
  ◆ ねらいと特色
 最新の測量・設計・施工などにかんする実践的な知識や技術を習得するとともに,情報活用能力も身につけた生活環境づくりに配慮できる土木技術者を育成します。

◆ 主な専門科目
 測量,土木施工,土木基礎力学,土木環境工学,土木構造設計 他


◆ 
主な資格・検定
 2級土木施工管理技士(学科),測量士補,小型車両系建設機械特別教育,CAD利用技術者試験 他

 

建築コース

 32 建築コースa32 建築コースb 
  ◆ ねらいと特色
 建築設計をはじめ,建築物の構造や計画,建築施工に関する法規などの実践的な知識や技術を習得した建築技術者を育成します。

◆ 主な専門科目
 製図(CAD),建築構造,建築法規,建築構造設計,建築計画,建築施工 他


◆ 
主な資格・検定
 2級建築施工管理技士(学科),測量士補,トレース技能検定 他

 

総合デザインコース 

33 総合デザインコースa33 総合デザインコースb  
  ◆ ねらいと特色
 インテリアデザインをはじめ,あらゆるデザインの分野に必要な基本的な知識や技術を習得するとともに,将来企業で活躍できるデザイナーを育成します。

◆ 主な専門科目
 実習,製図,デザイン史,デザイン技術,インテリア装備 他


◆ 
主な資格・検定
 レタリング技能検定,トレース技能検定,インテリア設計士,色彩検定 他

建設技術類

富永ジョイナーを訪問

2024年12月4日 11時49分

総合デザインコース12人が、建具製作会社を訪問し、大阪・関西万博の関西パビリオン内に設ける徳島県ブースに展示される徳島県産スギを用いた木工作品の制作作業に参加しました。この作品は、くぎを使わずに木を組み合わせる伝統技法「四方転び」を用いています。生徒たちは、スギの光沢や立体感を出す「浮造り」作業を行いました。

日 時:和6年11月27日(水) 13:00~16:00
訪問先:富永ジョイナー有限会社(徳島市福島1丁目)
参加者:建設技術類総合デザインコース 2、3年生 12人
R6.11.30_徳島新聞_総合デザインコース2年_富永ジョイナー
令和6年11月29日(金)徳島新聞から抜粋

富永ジョイナー 万博 伝統技法 阿波指物