お菓子の家を作ろう!
2025年1月20日 11時47分こんにちは、建築コースです。
1月11日(土)、徳島県建築士会女性部会主催のお菓子の家作りが、来年度から建築コースに進む1年生を対象に開催されました。
例年、発生確率が増している南海トラフ巨大地震を考慮し「耐震」をテーマとし、強度を考えながらお菓子を使って表現しました。
最後は全員で工夫したところを発表し合い、本講演を締めくくりました。今回学んだことをこれからの専門授業で活かしていきたいと思います!
環境土木コース
◆ ねらいと特色
最新の測量・設計・施工などにかんする実践的な知識や技術を習得するとともに,情報活用能力も身につけた生活環境づくりに配慮できる土木技術者を育成します。
◆ 主な専門科目
測量,土木施工,土木基礎力学,土木環境工学,土木構造設計 他
◆ 主な資格・検定
2級土木施工管理技士(学科),測量士補,小型車両系建設機械特別教育,CAD利用技術者試験 他
建築コース
◆ ねらいと特色
建築設計をはじめ,建築物の構造や計画,建築施工に関する法規などの実践的な知識や技術を習得した建築技術者を育成します。
◆ 主な専門科目
製図(CAD),建築構造,建築法規,建築構造設計,建築計画,建築施工 他
◆ 主な資格・検定
2級建築施工管理技士(学科),測量士補,トレース技能検定 他
総合デザインコース
◆ ねらいと特色
インテリアデザインをはじめ,あらゆるデザインの分野に必要な基本的な知識や技術を習得するとともに,将来企業で活躍できるデザイナーを育成します。
◆ 主な専門科目
実習,製図,デザイン史,デザイン技術,インテリア装備 他
◆ 主な資格・検定
レタリング技能検定,トレース技能検定,インテリア設計士,色彩検定 他
こんにちは、建築コースです。
1月11日(土)、徳島県建築士会女性部会主催のお菓子の家作りが、来年度から建築コースに進む1年生を対象に開催されました。
例年、発生確率が増している南海トラフ巨大地震を考慮し「耐震」をテーマとし、強度を考えながらお菓子を使って表現しました。
最後は全員で工夫したところを発表し合い、本講演を締めくくりました。今回学んだことをこれからの専門授業で活かしていきたいと思います!