お知らせ

40 海洋科学類a      50 海洋技術類a

海洋科学コース                   海洋総合コース

41 海洋科学コースa41 海洋科学コースb      51 海洋総合コースa51 海洋総合コースb

ねらいと特色                    ねらいと特色
 海洋に関する専門的な知識や技術を習得すると      海洋資源,小型船舶,海洋関連産業などについて

ともに海洋を取り巻く様々な環境問題を学習し水産    学びます。

海洋系国公立・私立などの四年制大学への進学を      海洋環境調査や資源増殖に関する知識や技術を習得し,

めざします。                     海洋関連産業で活躍できる人材の育成をめざします。

 

主な専門科目                   主な専門科目 
 海洋環境,水産海洋科学,海洋情報技術 他       小型船舶,海洋環境,資源増殖,海洋生物 他 

  

主な資格・検定                  主な専門科目
 数学検定,英語検定,潜水士,             潜水士,小型船舶操縦士,海技士(航海・機関)

 第2級海上特殊無線技士 他               第2級海上特殊無線技士 他  

海洋系 活動の記録

わかめ養殖枠準備(海洋系コース2年)

2024年11月21日 09時42分

わかめ養殖枠準備

1 期  日  令和6年11月1日(金)

2 場  所  本校 ピロティ

3 参加生徒  海洋科学コース・海洋総合コース2年生(30名)

4 概  要

わかめ養殖で使用する養殖枠(養殖用ロープ)を校内で広げて、整備を行いました。
これまでのロープワークで習った結び方を実践することができました。

R0016941

R0016946

ワカメ養殖 養殖枠