案内

30 建設技術類a

 
環境土木コース

 31 環境土木コースa31 環境土木コースb 
  ◆ ねらいと特色
 最新の測量・設計・施工などにかんする実践的な知識や技術を習得するとともに,情報活用能力も身につけた生活環境づくりに配慮できる土木技術者を育成します。

◆ 主な専門科目
 測量,土木施工,土木基礎力学,土木環境工学,土木構造設計 他


◆ 
主な資格・検定
 2級土木施工管理技士(学科),測量士補,小型車両系建設機械特別教育,CAD利用技術者試験 他

 

建築コース

 32 建築コースa32 建築コースb 
  ◆ ねらいと特色
 建築設計をはじめ,建築物の構造や計画,建築施工に関する法規などの実践的な知識や技術を習得した建築技術者を育成します。

◆ 主な専門科目
 製図(CAD),建築構造,建築法規,建築構造設計,建築計画,建築施工 他


◆ 
主な資格・検定
 2級建築施工管理技士(学科),測量士補,トレース技能検定 他

 

総合デザインコース 

33 総合デザインコースa33 総合デザインコースb  
  ◆ ねらいと特色
 インテリアデザインをはじめ,あらゆるデザインの分野に必要な基本的な知識や技術を習得するとともに,将来企業で活躍できるデザイナーを育成します。

◆ 主な専門科目
 実習,製図,デザイン史,デザイン技術,インテリア装備 他


◆ 
主な資格・検定
 レタリング技能検定,トレース技能検定,インテリア設計士,色彩検定 他

建設技術類

大工実習

2024年2月23日 11時53分

こんにちは、建築コースです。

 令和6年2月21日(水)、徳島県住宅課様と一般社団法人徳島県木の家地域協議会[(株)誉建設)]様による大工実習が開講され、建設技術類建築コース2年生28名が受講しました。

 東京五輪のオリパラ施設選手村ビレッジプラザで使用されたレガシー材を使い、ベンチ製作を行いました。今回の固定は釘を使わず、木栓を利用しています。職人さんに教えていただきながら作業することで、道具の扱い方や木材の性質について熱心に話を聴いていました。生徒たちには、とても大きな刺激になりました。
20240221_135408
 完成したベンチは、校内に設置予定です。本校にお越しの際は是非ご覧ください。

20240221_145503

住宅課 木の家 誉建設 大工 ベンチ レガシー

鉄筋施工出前授業

2024年1月26日 11時55分

こんにちは、建築コースです。

 令和6年1月24日(水)、有限会社工藤建設興業様による鉄筋施工出前授業が開講されました。建設技術類
建築コース2年生28名が受講しました。鉄筋工事についての講義を聞き、実際に鉄筋組立てを行いました。
20240124_133111
 寒い中での実技となりましたが、生徒たちは熱心に取り組み、
鉄筋工のしくみを理解していました。今後の進路の選択肢の一つになればいいなと思っています。
 御協力
くださいました、有限会社工藤建設興業様ありがとうございました。

20240124_141536

20240124_152756

鉄筋 施工 出前授業 工藤建設

建築コース展 開催します!

2024年1月14日 11時56分

こんにちは、建築コースです。

 今年もやります!建築コース展きらきら

 1月27日(土)~28日(日) 
 あわぎんホール(郷土文化会館) 2F 特別展示室にて

 皆様のご来場お待ちしております!
 パンフレットは、
こちら

キャプチャ

コース展 設計 製図