案内

00 総合科学類a                    ◆ 共通する主な専門科目
 工業数理基礎,工業技術英語(ライティング) 他
◆ 共通する主な資格・検定
 数学検定,英語検定 他

 情報科学コース

01 情報科学コースa01 情報科学コースb  
◆ 
ねらいと特色
 理数系普通教科を充実させるとともに,情報や電気などの専門科目の基礎を学習することにより,大学で必要とされる基礎学力を習得し,国公立・私立などの四年生大学への進学をめざします。

 

◆ 主な専門科目
 電気基礎,プログラミング技術 他


◆ 
主な資格・検定
 基本情報技術者,ITパスポート,情報技術検定 他

 

環境科学コース

  02 環境科学コースa02 環境科学コースb 
◆ 
ねらいと特色
 理数系普通教科を充実させるとともに,環境やエネルギーなどの専門科目の基礎を学習することにより,大学で必要とされる基礎学力を習得し,国公立・私立などの四年制大学への進学をめざします。

 

◆ 主な専門科目
 地球環境化学,工業材料 他

 

◆ 主な資格・検定
 危険物取扱者,公害防止管理者(水質) 他

総合科学類

令和6年度高校生ものづくり コンテスト徳島県大会(化学分析部門)

2024年11月15日 09時19分

令和6年7月6日(土)、徳島県立徳島科学技術高等学校において、高校生ものづくりコンテスト徳島県大会化学分析部門が開催されました。
 本コンテストは、キレート滴定法により試料水のカルシウム及びマグネシウムの定量を行い、試料水中の各硬度を求め、精度や技術度を競うものです。徳島科学技術高等学校環境科学コースから4名の選手が出場しました。

 DSCN3074DSCN3078DSCN3079

 令和6年度高校生ものづくりコンテスト徳島県大会化学分析部門結果

優 勝  濱口 彩音  徳島県立徳島科学技術高等学校 環境科学コース3年
準優勝  近藤  樹  徳島県立徳島科学技術高等学校 環境科学コース3年

ものづくりコンテスト 化学 分析 キレート