案内

00 総合科学類a                    ◆ 共通する主な専門科目
 工業数理基礎,工業技術英語(ライティング) 他
◆ 共通する主な資格・検定
 数学検定,英語検定 他

 情報科学コース

01 情報科学コースa01 情報科学コースb  
◆ 
ねらいと特色
 理数系普通教科を充実させるとともに,情報や電気などの専門科目の基礎を学習することにより,大学で必要とされる基礎学力を習得し,国公立・私立などの四年生大学への進学をめざします。

 

◆ 主な専門科目
 電気基礎,プログラミング技術 他


◆ 
主な資格・検定
 基本情報技術者,ITパスポート,情報技術検定 他

 

環境科学コース

  02 環境科学コースa02 環境科学コースb 
◆ 
ねらいと特色
 理数系普通教科を充実させるとともに,環境やエネルギーなどの専門科目の基礎を学習することにより,大学で必要とされる基礎学力を習得し,国公立・私立などの四年制大学への進学をめざします。

 

◆ 主な専門科目
 地球環境化学,工業材料 他

 

◆ 主な資格・検定
 危険物取扱者,公害防止管理者(水質) 他

総合科学類

地域連携型出張講義プログラム

2024年12月2日 12時43分

徳島文理大学薬学部の先生をお招きし、「化学反応で調べる環境汚染」に関する講義をしていただきました。食品や洗剤などの生活排水に関する水質評価の実験を行いました。

日時:令和6年11月29日(金) 9:30~11:50
場所:理科室
講師:徳島文理大学 薬学部 教授 鈴木真也 先生
              講師 門田佳人 先生
参加生徒:総合科学類環境科学コース2年生

WIN_20241129_10_00_10_Pro

WIN_20241129_10_36_46_Pro

blobid1740123569586

生活排水 水質評価 講習会 出張 講義