タグ:干潟
干潟の生物調査(海洋科学コース2年)
干潟の生物調査
1 日 時 令和6年5月17日(金)
2 場 所 吉野川河口干潟
3 参加生徒 海洋科学コース 2年生 10名
4 概 要
吉野川河口干潟のコドラート法を用いた生物調査を行いました。
コドラート法とは、一定の大きさの方形の区画(コドラート)を設定し、その中に存在する生物を調査する方法です。
今回は、コドラートを設置してデジタルカメラで動画を撮影し、学校に帰ってから動画を見て生物の観察を実施しました。
↓ 2分後 ↓
※現地で観察した生物は、元の場所へ戻しました。
干潟の生物調査(海洋科学1年)
干潟の生物調査
1 日 時 令和4年10月11日(火) 4~6限目
2 場 所 吉野川河口干潟
3 実施HR 海洋科学類1年(10名)
4 内 容
干潮時に吉野川河口干潟の生物調査を実施しました。
シオマネキ,ヤドカリなど様々な生物を観察することができました。
※ 観察した生物はすべて元の場所に戻しました。
吉野川河口干潟の生物調査(海洋科学コース2年)
吉野川河口干潟・シオマネキの調査
1 期 日 令和4年4月15日(金)11:00~14:00
2 場 所 吉野川河口
3 実施HR 海洋科学コース2年生
4 内 容
大潮の干潮の時間帯に,吉野川河口干潟の生物の観察を実施しました。
シオマネキ等のさまざまな生物を観察することができました。
※ 観察した生物はすべて元の場所に戻しました。
※ 撮影に使用したドローンは,飛行させずカメラ機能のみ使用しました。
吉野川河口干潟の生物調査(海洋科学コース2年)
吉野川河口干潟の生物調査(海洋科学コース2年)
1 期 日 令和3年9月24日(金)13:00~15:00
2 実施HR 海洋科学コース 2年(10名)
3 場 所 吉野川河口干潟
4 内 容
吉野川河口干潟の生物調査を実施しました。
今回は4月の調査場所より,さらに河口側の干潟の調査を実施しました。
(1) 調査の様子
気温,水温を測定し,パックテストでpH等の水質を測定しました。
その後,班に分かれて安全や熱中症に気をつけながら調査を実施しました。
(2) 見つかった生物
※ 好天に恵まれ,楽しく調査を行うことができました。
調査で捕獲した生物は観察後,元の場所に戻しました。