2021年12月の記事一覧

雷 ☆電気コース☆電気工事模型製作中

 

 みなさん,こんにちは!徳島科学技術高校 電気技術類

電気コース です!

 電気コースでは3年生が課題研究という授業を受けて

います。課題研究では5つの班に分かれて,それぞれの

班で決めた研究テーマについて取り組んでいます。

 今回は「電気工事模型の製作」について取り組んだ班

の活動を紹介します笑う

電気工事の模型づくりに取り組んだメンバー

  

 私たちの自宅には照明(蛍光灯や電球ひらめき),冷蔵庫,

電子レンジ,テレビなどの電気製品があり,発電所から

送られてくる電力を利用しています。しかし,日常生活

では照明やコンセントに電力を送り届けるための電線

屋内配線といいます)を見ることがありませんよね戸惑う・えっ

屋内配線は壁の向こうや天井裏,床下など見えない場所

に施されています。

 今回は身近な屋内配線を見える形にしました。

 製作の様子をごらんください。

スイッチボックスの組立

 私たちが自宅や学校で使っているコンセントや照明の

スイッチ等はスイッチボックスという箱に収められてい

ます。写真のコンセントやスイッチが取り付けられてい

る銀色の箱がスイッチボックスです。

 

 端子付ジョイントボックスへの電線の接続

 電線同士の接続はボックスとよばれる箱の中で行うこ

と規定されています。このボックスにもいろいろな種類が

あります。

 

電線の板への取付

 ステップルという材料を使ってステップルをかなづちで

たたいて電線を板に取り付けます。

 

 電線や器具を取り付ける板の加工

 卓上糸のこで木材を切断しているところです。

 

 電気工事模型の組立

 作品が完成する直前の様子です。電線同士を接続するた

めに,電線の形をきれいに整えてきます。

 

完成作品 1

 

完成作品 2

 

 電気工事の模型づくりに取り組むことで,私たちの自宅

施されている屋内配線工事の仕組みがよく分かりました。

初めて使った器具や材料もあって,たくさんのことを学ぶ

ことができました興奮・ヤッター!

 現在も私たちは新しい作品づくりに取り組んでいます。

本校に新しく入学してくる人や本校の文化祭に訪れてくだ

さる人に,見て触っていただき,電気工事を身近に感じて

いただける作品に仕上げたいと思います笑う