カテゴリ:海洋系

汗・焦る カッター&海洋観測実習(海洋1年)

カッター&海洋観測実習

1 日   時  令和5年5月16日(火)

2 場   所  マリンピア沖洲・徳島港沖

3 実施クラス  海洋科学類・海洋技術類1年生(30名)

4 内   容

 カッターと海洋観測の実習を実施しました。
 カッターは、号令に合わせて、前進、後進、その場回頭など、さまざまな漕艇を練習しました。
 海洋観測は、実習船「阿州丸」で徳島港沖に出て、風向、風速、波高、波向、天候、気圧、水温、気温等の観測を行いました。また、プランクトンネット使用方法の説明を受け、実際にプランクトンの採集を行いました。

晴れ 沿岸航海実習【小豆島】(海洋コース3年)

沿岸航海実習【小豆島】

1 日   時  令和5年5月10日(水)

2 場   所  小豆島 草壁港( 香川県小豆郡小豆島町)

3 実施クラス  海洋科学・海洋総合コース3年生(29名)

4 内   容

小型実習船「阿州丸」で小豆島への沿岸航海を実施しました。
事前の実習で小豆島への航海計画を立て、その計画に沿って航海を行いました。
船内では、船長、操船、気象観測、チャートワーク(海図作業)の係をローテーションで行いました。
小豆島到着後は、事前に各班で相談して決めた、寄港地活動計画に沿って活動しました。
天候にも恵まれ、楽しく有意義な航海となりました。

 

 

 

汗・焦る カッター&ロープワーク実習(海洋1年)

カッター&ロープワーク実習

1 日   時  令和5年5月2日(火)

2 場   所  マリンピア沖洲

3 実施クラス  海洋科学類・海洋技術類1年生(30名)

4 内   容

 カッターとロープワークの実習をマリンピア沖洲で実施しました。
 カッターは、マリンピア沖洲の港内で各部名称について学んだあと、実際に漕いでみました。初めて漕いだカッターはオールが重たくて大変でした。
 ロープワークは、基本的な10種類の結び方について学び、実際に船のどのような場所で使われる結び方なのかを考えながら実習しました。

ワカメ収穫・塩蔵実習(海洋コース1年生)

ワカメ収穫・塩蔵実習

 

1 日  時  令和5年2月21日(火) 09:00~15:20

2 場  所  マリンピア,本校5階植栽スペース

3 実施HR  海洋科学類・海洋技術類1年

4 内  容

 12月上旬から鳴門市里浦町沖で養殖していたワカメの2回目の収穫と塩蔵の実習を実施しました。

(1) 里浦沖で養殖したわかめロープをマリンピアで観察・収穫
  















写真① 収穫のようす

 
写真② 身長約160cmの生徒よりも大きくなっています

     
写真③ ワカメの可食部を切り分け


(2)学校に帰ってワカメを湯通し

写真④ 湯通しのようす

















写真⑤ 塩蔵のようす

 

 今回の収穫で,今年度の養殖ワカメの収穫は終了となり,約80kg~90kgの塩蔵ワカメが完成しました。
今後は袋詰め作業などの加工実習を行っていきます。

 ※わかめ養殖実習に御協力いただきました里浦漁協の皆様,徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究課の皆様,御協力いただきありがとうございました。