タグ:阿州丸

汗・焦る 第2回中学生体験航海【停泊実習】

中学生体験航海

1 期  日  令和5年12月17日(日) 

2 場  所  マリンピア沖洲

3 参  加  者  中学生希望者及びその保護者 15名

4 内  容

 今回の体験航海は、強風のため岸壁での停泊実習戸惑う・えっを実施しました。
 沖に出ての操船等は体験できませんでしたが、浮桟橋に停泊した「阿州丸」で、実習船の概要説明、機関室でエンジン始動体験、透明度の測定、pH・DO(溶存酸素量)の測定を体験しました。
 その後、マリンホールに移動して、徳島県内航海運組合青年部の方から、船の仕事についてクイズに答えながら学びました。

※参加していただいた中学生及び保護者の皆様、ご協力いただいた徳島県内航海運組合青年部の皆様、ありがとうございました。

 

お知らせ 実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!

実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!

実習船「阿州丸」の体験航海を次のとおり実施します。
海洋科学類及び海洋技術類への進学を希望する中学生のみなさんは,ぜひ参加してください。

1 日  時  令和5年12月17日(日) 9:00~11:00

2 場  所  マリンピア沖洲

3 実施内容

 マリンピアから徳島・小松島港外まで航海し,安全な場所で,海洋観測(透明度・塩分濃度・pH等),プランクトンの採取等を行います。

4 日  程
 1便 09:00 集合 09:00 出港 ~ 海洋観測 ~ 10:00 帰港・コース紹介等 10:30 解散
 2便 09:30 集合・コース紹介等 10:00 出港 ~ 海洋観測 ~ 11:00 帰港 11:00 解散
 ※各便とも定員は12名(中学生+引率・保護者等)

5 費  用 保険代200円(当日集金させていただきます。)

6 その他

  • お申込みの際いただきます個人情報は本件以外に使用することはありません。航行中に写真を撮影しますが,撮影した写真は本校の広報活動,ホームページ等に使用することがありますので,御了承のうえ,お申込みください。
  • 体験航海乗船中に起こった傷病や紛失等に際し,本校は応急処置を除いて一切の責任を負いませんので,同意のうえ参加申込書に必要事項を御記入ください。
  • 駐車場は用意していませんので,公共交通機関または公営駐車場を御利用ください。
  • 服装は動きやすく,暖かい服装でお越しください。
  • 荒天時は中止します。(晴れていても風が強ければ中止する場合があります。)中止の場合には申込書に御記入いただいた電話番号に連絡します。
  • 体験航海参加申込書を本校ホームページよりダウンロードし,必要事項を記入して,メール送信、ファクシミリ送信、郵送のいずれかの方法で12月7日(木)までにお申し込みください。

   ・実施要項     R0512_中学生体験航海実施要項.pdf
   ・申込書(PDF) R05_中学生体験航海:参加申込書.pdf
   ・申込書(ワード) R05_中学生体験航海:参加申込書.docx

〒770-0006 徳島市北矢三町二丁目1番1号 徳島県立徳島科学技術高等学校
 電話 088-631-4185 ファクシミリ 088-631-1110  担当 記本 
 メール kimoto_takahiro_1@mt.tokushima-ec.ed.jp ※@を半角にしてください。

 乗船時間等は12月11日(月)までにメールにてお知らせいたします。
 希望者が定員を上回った場合は,先着順とさせていただきます。

 

キラキラ 実習船「阿州丸」上架整備

実習船「阿州丸」上架整備

1 期  日  令和5年10月上旬  

2 場  所  徳島市内

3 内  容
 実習船「阿州丸」の上架整備を実施しました。
 今回の整備では、船底清掃、船底塗装、主機・発電機・航海計器等のバッテリーを交換しました。

  (1) 整備前
   

   

   

   

   

 (2) 整備後

   

   

   

 

キラキラ 中学生体験航海

中学生体験航海

1 期 日 令和5年8月27日(日) 09:00~11:00 

2 場 所 マリンピア沖洲、徳島港沖

3 参加者 中学生とその保護者(10名)

4 内 容
 本校の実習船「阿州丸」による、中学生体験航海を実施しました。
 実習船「阿州丸」に乗船して、「阿州丸の概要説明」・「機関室の説明とエンジンの始動」、徳島港沖で「プランクトン採集と観察」・「CTDによる塩分と水温の測定」・「パックテストでpH測定」・「操船体験」・「チャートワーク(海図作業)」を体験しました。

   

 また、徳島県内航海運組合青年部のみなさんにもご協力いただき、「船員の仕事について」のお話をしていただきました。

※ 参加してくださった、中学生と保護者の皆様、ありがとうございました。

※ また、徳島県内航海運組合青年部の皆様も、ご協力いただき、ありがとうございました。

次回は、12月中旬に実施予定です

 

お知らせ 実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!

実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!

  実習船「阿州丸」の体験航海を次のとおり実施します。
海洋科学類及び海洋技術類への進学を希望する中学生のみなさんは,ぜひ参加してください。

1 日時 令和5年8月27日(日) 9:00~11:50

2 場所 マリンピア沖洲

3 実施内容
 マリンピアから徳島・小松島港外まで航海し,安全な場所で,海洋観測(透明度・塩分濃度・pH等),プランクトンの採取等を行います。

4 日程
 1便 09:00 出港 ~ 海洋観測 ~ 10:20 帰港
 2便 10:30 出港 ~ 海洋観測 ~ 11:50 帰港
 ※各便とも定員は12名(中学生+引率・保護者等)

5 費用 保険代200円(当日集金させていただきます。)

6 その他
 お申込みの際いただきます個人情報は本件以外に使用することはありません。航行中に写真を撮影しますが,撮影した写真は本校の広報活動,ホームページ等に使用することがありますので,御了承のうえ,お申込みください。
 体験航海乗船中に起こった傷病や紛失等に際し,本校は応急処置を除いて一切の責任を負いませんので,同意のうえ参加申込書に必要事項を御記入ください。
 駐車場は用意していませんので,公共交通機関または公営駐車場を御利用ください。
 水筒等を持参し,各自で水分補給をお願いします。
 荒天時は中止します。(晴れていても風が強ければ中止する場合があります。)中止の場合には申込書に御記入いただいた電話番号に連絡します。体験航海参加申込書を本校ホームページよりダウンロードし,必要事項を記入して,メール送信、ファクシミリ送信、郵送のいずれかの方法で8月13日(日)までにお申し込みください。

・実施要項     R0508_中学生体験航海実施要項.pdf
・申込書(PDF) R05_中学生体験航海:参加申込書.pdf
・申込書(ワード) R05_中学生体験航海:参加申込書.docx

〒770-0006 徳島市北矢三町二丁目1番1号 徳島県立徳島科学技術高等学校
 電話 088-631-4185 ファクシミリ 088-631-1110  担当 記本 
 メール kimoto_takahiro_1@mt.tokushima-ec.ed.jp ※@を半角にしてください。

 乗船時間等は8月23日(水)までにメールにてお知らせいたします。
 希望者が定員を上回った場合は,先着順とさせていただきます。

キラキラ 「阿州丸」操縦性能実験(海洋科学コース3年)

「阿州丸」操縦性能実験

1 日   時  令和5年5月17日(水)

2 場   所  徳島港沖

3 実施クラス  海洋科学コース3年生(10名)

4 内   容

小型実習船「阿州丸」の操縦性能についての実験を実施しました。
今回は、舵を15度と35度切った時の,船の旋回径をサテライトコンパスを用いて測定しました。
測定した、緯度、経度、速力、針路のデータから、グラフ用紙に作図して旋回径を求めます。
そして、実験方法、結果、考察を「SCITEC-HIノート」にまとめます。

 

 

晴れ 沿岸航海実習【小豆島】(海洋コース3年)

沿岸航海実習【小豆島】

1 日   時  令和5年5月10日(水)

2 場   所  小豆島 草壁港( 香川県小豆郡小豆島町)

3 実施クラス  海洋科学・海洋総合コース3年生(29名)

4 内   容

小型実習船「阿州丸」で小豆島への沿岸航海を実施しました。
事前の実習で小豆島への航海計画を立て、その計画に沿って航海を行いました。
船内では、船長、操船、気象観測、チャートワーク(海図作業)の係をローテーションで行いました。
小豆島到着後は、事前に各班で相談して決めた、寄港地活動計画に沿って活動しました。
天候にも恵まれ、楽しく有意義な航海となりました。

 

 

 

汗・焦る 豪華客船見学&「阿州丸」上架(海洋科学コース2年)

豪華客船見学&「阿州丸」上架

 

1 日  時  令和5年3月17日(金) 07:45~11:00

2 場  所  小松島市,徳島市

3 実施HR  海洋科学コース2年

4 内  容

 2年生最後の実習は,この日の朝,小松島港に入港した豪華客船「WESTERDAM」を海上から見学し,その後,徳島市内の造船所で年度末の「阿州丸」整備のため,上架作業を体験しました。
 豪華客船「WESTERDAM」の見学では乗客や乗組員の人たちが手を振ってくれ,日頃の英語の授業の成果を生かして「Have a nice day!!」と声をかける生徒の姿も見られました。

 造船所見学では,初めての上架作業を見学し,上架後は普段は水中に隠れていて見ることができない,プロペラや舵などの船底の構造を見ることができました。

 

 

キラキラ 実習船「阿州丸」中学生体験航海

実習船「阿州丸」中学生体験航海

1 日  時  令和4年12月25日(日) 09:00~12:00

2 場  所  マリンピア沖洲・徳島港沖

3 参加生徒  県内中学2・3年生希望者(男子10名,女子5名)

4 内  容

 最初の計画では12月18日に実施予定でしたが,荒天のため1週間延期して,実習船「阿州丸」の中学生体験航海を実施しました。
 マリンピア沖洲で「阿州丸」についての説明,機関室でのエンジン始動,海洋観測(pH・DO測定)を行い,その後,徳島港の港外で操船体験を行いました。
 また,徳島県内航海運組合青年部のみなさんから船の仕事についての説明もしていただきました。

※ 参加していただいた中学生のみなさん,送迎していただいた保護者のみなさん,御協力いただいた徳島県内航海運組合青年部のみなさん,ありがとうございました。

 

インフォメーション 実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!

実習船「阿州丸」中学生体験航海の参加者募集!!

 実習船「阿州丸」の体験航海を次のとおり実施します。
海洋科学類及び海洋技術類への進学を希望する中学生のみなさんは,ぜひ参加してください。

1 日  時  令和4年12月18日(日) 09:00~15:50

2 場  所  マリンピア沖洲

3 実施内容

 マリンピアから徳島・小松島港外まで航海し,安全な場所で,海洋観測(透明度・塩分濃度・pH等),
プランクトンの採取等を行います。

 →令和3年12月に実施した体験航海の様子はこちら

4 日  程
  1便 09:00 出港 ~ 海洋観測 ~ 10:20 帰港
  2便 10:30 出港 ~ 海洋観測 ~ 11:50 帰港
  3便 13:00 出港 ~ 海洋観測 ~ 14:20 帰港
  4便 14:30 出港 ~ 海洋観測 ~ 15:50 帰港
   ※ 各便とも定員は12名(中学生+引率・保護者等)

5 費  用  保険代 200円(当日集金させていただきます。)

6 その他

 お申込みの際いただきます個人情報は本件以外に使用することはありません。航行中に写真を撮影しま
すが,撮影した写真は本校の広報活動,ホームページ等に使用することがありますので,御了承のうえ,
お申込みください。
 体験航海乗船中に起こった傷病や紛失等に際し,本校は応急処置を除いて一切の責任を負いませんので,
同意のうえ参加申込書に必要事項を御記入ください。
 駐車場は用意していませんので,公共交通機関または公営駐車場を御利用ください。
 水筒等を持参し,各自で水分補給をお願いします。
 荒天時は中止します。(晴れていても風が強ければ中止する場合があります。)中止の場合には申込書
に御記入いただいた電話番号に連絡します。体験航海参加申込書を本校ホームページよりダウンロードし,
必要事項を記入して,メール送信、ファクシミリ送信、郵送のいずれかの方法で12月2日(金)までにお申し
込みください。

 ・実施要項     R0412_中学生体験航海実施要項.pdf
 ・申込書(PDF) R0412_中学生体験航海参加申込書.pdf
 ・申込書(ワード) R0412_中学生体験航海参加申込書.doc

 〒770-0006 徳島市北矢三町二丁目1番1号 徳島県立徳島科学技術高等学校
  電話 088-631-4185 ファクシミリ 088-631-1110  担当 記本 
  メール kimoto_takahiro_1@mt.tokushima-ec.ed.jp ※@を半角にしてください。


 乗船時間等は12月9日(金)までにメールまたは郵送にてお知らせいたします。
 希望者が定員を上回った場合は,先着順とさせていただきます。