カテゴリ:囲碁
【囲碁部】卒業生も活躍しています!
みなさんこんにちは(^o^)徳島科学技術高校 囲碁部 です!
去る2022年9月4日(日),徳島市の朝日新聞社にてペア碁の大会が開催されました。ペア碁は
いわゆる囲碁のダブルスで2人対2人で対局を行います。自分たちの手番のとき,ペアになっ
た2人が交互に打ちますが,次はどこに打つか2人で相談することができません。
本大会では本校の卒業生ペアが出場しました。優勝はできませんでしたが,強豪ペアが集う
中,ベストを尽くしました。
ペア碁大会に出場した 寺本 愛永 さん(左) と 新田 大也 さん(右)
※新田さんは本校が開校する前の徳島工業高校の卒業生です。
対局の様子
このように,卒業後も囲碁を続けて活躍している卒業生もいます。囲碁は一生続けることが
できる競技です。たくさんの人と交流でき,いろんな楽しみがありますみなさんも趣味の
一つとして囲碁を始めてみませんか?
【囲碁部】2022年度も楽しく活動しています!
みなさん,こんにちは(^O^)徳島科学技術高校 囲碁部 です!
囲碁部の記事の更新が半年ぶりとなってしまいました。本校の囲碁部は健在です!
県内&県外のたくさんの方から「囲碁部のホームページ見たよ」とのお声をいただきました。
感謝,感謝ですみなさんありがとうございます
本年度は1年生3名を新入部員として迎え,総勢19名で活動しています。
去る2022年6月11日(土)には第46回全国高校囲碁選手権 徳島県大会(会場:徳島県立城東
高等学校)に出場し,男子個人戦,女子個人戦,男子団体戦で全国大会出場権を獲得しました
徳島県大会(2022/06/11) 会場の様子
徳島県大会(2022/06/11) 女子個人戦
徳島県大会(2022/06/11) 男子個人戦
徳島科学技術高校 囲碁部 は平日の放課後,対局を中心に活動しています。
これからも囲碁を楽しみつつ活動に励みたいと思います
【囲碁部】卒業生へのインタビュー
みなさんこんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部 です
今回は2021年3月に本校を卒業された 松村 優汰 さんにインタビューしました。
徳島科学技術高校 囲碁部OBの 松村 優汰 さん
Q1 囲碁部に入部したきっかけを教えてください。
高校入学直後の部活動見学期間中に囲碁部の先輩から声をかけられ,囲碁部の体験
入部に参加してみて,楽しそうだなと思ったからです。
Q2 囲碁部での思い出は?
高校1年生の6月に初めて囲碁大会に出場したとき,対局(試合)でとても緊張し
たことを覚えています。その日の対局で勝ったことや昇級してすごくうれしかったこ
とを懐かしく思い出します。
また,囲碁部の親睦会で,みんなでたこ焼きを焼きながら盛り上がったのが楽しか
ったです。
Q3 囲碁部に入って良かったことは?
会社に入ってから,同僚に「囲碁ってどんな競技?」とよく聞かれます。いろんな
人と話すきっかけになったり,会話が弾んだりすることがあります 。
Q4 囲碁部長を務めてられていますね。
当時20人ぐらいいた部員をまとめていこうと必死でした。苦労しました(^^;
Q5 最後にひとことお願いします。
高校の囲碁部で活動している人は,せっかく始めた競技なので,ぜひ卒業後も囲碁
を続けてください。
松村さんは本校に入学してから囲碁を始め,勉学と囲碁部の両面において熱心に取
り組んだ努力家です。2年生のときには県大会の男子団体戦で優勝し,その翌月の四
国大会男子団体戦では準優勝されています。また,囲碁部長として部の活性化にも貢
献されました。現在は兵庫県の会社(製造業)で技能職として勤務されています。
松村さんの今後のご活躍をお祈りしています
【囲碁部】部員へのインタビュー
みなさん,こんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部 です
今回は囲碁部の3年生にインタビューをしてみました。ごらんください
篠原 芽春 君
Q1 囲碁部への入部のきっかけは?
高校入学直後に体験入部に参加したら,楽しかったからです
Q2 囲碁部に入って良かったことは?
囲碁部での活動や囲碁大会に参加することで,校内外に友達がたくさんでき
ました。また,集中力が身につきました。
Q3 囲碁が強くなるためにしていることは?
・棋譜並べ(プロ棋士同士の対局を並べています)
・手筋や詰め碁の問題を解く
・対局
Q4 囲碁部のどんなところが好きですか?
雰囲気が明るくて楽しいところです
Q5 好きなプロ棋士は?
一力 遼 九段(日本棋院所属棋士)
藤沢 里菜 五段(日本棋院所属棋士)
Q6 最後にひとこと
囲碁はルールを覚えたら,小さい子から大人までいろんな人ができるゲーム
です。楽しいです(^^)
林 直弥 君
Q1 囲碁部への入部のきっかけは?
何か新しいことを始めようと見学に行ったら,囲碁部の雰囲気が良かったか
らです
Q2 得意な戦法は?
星と小ゲイマの布石
Q3 囲碁が強くなるためにしていることは?
相手が打ってきた手に対する応手を学ぶことに力を入れました。
Q4 囲碁部のどんなところが好きですか?
雰囲気が明るくて居心地が良いところです
Q5 好きなプロ棋士は?
黒 嘉嘉(こくかか)七段(台湾のプロ棋士)
Q6 最後にひとこと
囲碁のルールはシンプルなので気軽に取り組めます。新しいことを始めたい
人にはオススメです(^^)
寺本 愛永 さん
Q1 囲碁部への入部のきっかけは?
これまでやってきた囲碁を続けたかったからです
Q2 入部して良かったことは?
囲碁大会に出場して,たくさんの人と知り合えたことです。
Q3 好きな戦法は?
三連星です
Q4 勝負メシは?
チョコ
Q5 囲碁が強くなるためにしていることは?
同じ人ばかりでなく,いろんな人と対局するようにしています。また,囲碁
の本で勉強しています。
Q6 好きなプロ棋士は?
芝野 虎丸 九段(日本棋院所属棋士)
Q7 最後にひとこと
とても楽しく,良い雰囲気の部活なので,ぜひ見学に来てください
篠原君は後輩への指導に力を入れ,部全体の棋力の向上に貢献してくれまし
た。林君は部長として,細かなことにも気を使い,囲碁部を盛り上げてくれま
した。寺本さんは小学生の頃から囲碁を続けており,1年次から全国大会に出
場し,四国大会では女子個人戦で2年連続優勝するなど活躍しました。
この3人も含め,囲碁部の3年生9名は熱心に活動し,部の活性化に力を尽
くしてくれました。これからも,囲碁部の伝統を受け継ぎ,部を盛り上げてい
きたいと思います
【囲碁部】第23回四国地区高校囲碁大会に出場しました!
第23回四国地区高校囲碁大会
2021年12月18,19日 四国大学交流プラザ(徳島市)
男子団体戦 優勝
主将 久米 能豊 副将 竹尾 大河 三将 武市 俊輔
女子団体戦 優勝
主将 河野 穂歌 副将 谷 美咲 三将 湯佐 菜々子
みなさんこんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部 です
去る2021年12月18,19日の両日,四国各県の予選を勝ち抜いた選手
が四国地区高校囲碁大会で戦いました。
徳島科学技術高校からは,男子団体戦(久米 能豊 君,竹尾 大河 君,武市 俊輔
君,西郷 宰 君),女子団体戦(河野 穂歌 さん,谷 美咲 さん,湯佐 菜々子さん),
男子個人戦(久米 能豊 君,竹尾 大河 君,武市 俊輔 君,西郷 宰 君),女子個人
戦(河野 穂歌 さん,谷 美咲 さん,湯佐 菜々子 さん)に出場しました。
対局前は選手の緊張する様子も見られましたが,対局中の眼差しは真剣そのも
の。対局を終えた後はお互いに対局を振り返ったり,会話が弾んだりする姿が見
られました。長引くコロナ禍で他校生との対局や交流の機会がなく,今年の四国
大会は出場選手にとって例年以上に楽しそうでした
男子団体戦 決勝 徳島科技(写真左側)対 新居浜西
女子個人戦 河野 穂歌 さん(写真 左側)
優勝した本校の男子団体戦と女子団体戦のチームは3月に開催される第16回
全国高等学校囲碁選抜大会の団体戦に出場します!3学期は全国大会に向けて,
力をつけていきたいと思います!