各部の紹介および活動記録

囲碁部 活動再開!

 みなさん、こんにちは!
 徳島科学技術高校 囲碁部 です
 長期の休校が明け、5月の最終週より活動
を再開しました。新1年生が毎日、見学・体
験入部のために 囲碁部 の活動部屋(2階 通
信制御実習室)を訪れてくれました。
 6月4日には部活動登録集会があり、囲碁
部には9名の1年生が入部してくれました。
 囲碁部はこれからも部員を募集しています
まずは、見学や体験入部に来てみてください!

 

弓道部始動【動画あり】

 長い長い全国への道のりの第一歩を踏み出しました。

今年も私たちは「勝利の女神が微笑む弓道部」を目指して精進します。

 弓道の最終目標は,「真・善・美」といわれていますが,かなり難しいので,

私たちは,勝利の女神が微笑んでくれるよう,日々の練習に,行動に高い意識を
持って活動していきたいと思っています。


 現在,弓道部は,2,3年生男女合わせて10名です。
少人数なので,練習も短時間で効果的に行えます。

県内では中学校に弓道部が少なく,高校から始めても十分活躍できますよ。
  ちなみに,現2,3年生は半数以上が,弓道未経験者でした。

そんな弓道部で一緒に弓を引きませんか?

 

コロナウィルス感染防止対策もしっかりやって

  
   

さあ,練習だあぁぁぁぁぁぁ

部活動はじめました

みなさん,こんにちは。

 

 コロナウイルス感染予防の休校を経て,陸上部もようやく活動を再開しました。
    総体が中止になってしまった今年度は,3年生をはじめ全ての高校生にとってショックな年になってしまいました。大会に出場できないまま引退を選ぶ3年生も出てきていますが,これまでの競技生活で培った体や心を別の形で活かして欲しいと思います。

 

 さて,久しぶりに仲間達と練習ができることに,選手も我々スタッフも喜びをかみしめています。苦しいはずのトレーニングも,なんだか楽しそうにしています。これから再開される競技会に向けて,陸上部一同,全力を尽くしたいと思うので,応援していただけると嬉しいです!

 

みんなでいると、自然と笑顔があふれます

 


久しぶりにやるトレーニングは、ちょっぴりキツいみたいです

 

使った道具などは消毒もしてくれました

 

コロナに負けずに、頑張ります!

 


 また,4月の異動で陸上部のスタッフが変わったので,この場をかりてご報告させていただきます。
 これまで開校時から陸上部全体の顧問をしてくださっていた梅本浩志先生と,短距離を見てくださっていた谷村育実先生,会計や大会でのサポートをしてくださっていた近藤真理先生の3名の先生方が,異動により徳島科技高陸上部から離れてしまいました。本当にお世話になりました。
 そして,4月からは長距離の顧問として新しく山本拓郎先生と切原宏和先生が陸上部に来てくださいました。というわけで,今年度から短距離担当の郡を含め,3人で部員の皆さんのサポートをさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。

 

こおり & やまもと & きりはら

 

4月の活動報告(ラグビー部)

徳島科学技術高校 LIGHTNING

 

4月の活動報告をいたします。

 

○新入生勧誘について
 4月の活動はコロナウイルスの感染拡大防止のためありません。そこで・・・
新入生への勧誘に切り替えて今月の内容を送りたいと思います。

 

 徳島科学技術高校Lightningは愛されるチーム全力を尽くすチームを目指して日々活動をしています。
目標は花園出場 目的は人間力の向上です。2・3年生の部員は15名 顧問3名 スタッフ4名で活動しています。
週に1回の休みで2~3時間放課後練習しています。
ラグビーの魅力は仲間とOne Teamになれることです。試合前に涙を流せるスポーツはラグビーだけです。
苦しい練習や辛い練習はありますが、苦しさ辛さを越える感動があります。自分との戦いにチャレンジしませんか?

 

品位情熱を併せ持つ者たちは、規律を重んじ、結束する。
栄光を勝ちとるためには、あらゆる努力犠牲ををもいとわない。

 

そんなラグビーを一緒にプレーしましょう!!

 

Go Lightning Go Forward!!

新入生のみなさん!囲碁を始めてみませんか?

 みなさん,こんにちは!
 徳島科学技術高校 囲碁部 です
 平日の放課後2時間程度,毎日楽しく活動
しています。活動内容は囲碁の対局を中心に
詰め碁や手筋を覚えて強くなるために日々活
動に励んでいます。
 囲碁は2人で対戦(対局といいます)する
競技です。2人の競技者が交互に黒石と白石
を碁盤の上に置いていき,自分の石で囲んだ
領域の広い方が勝,楽しくでどんどん打ちたく
なってきます。

 

 

 新入生のみなさん!高校入学を機に
囲碁を始めてみませんか?

 

 本校の囲碁部員は高校入学を機に囲碁を始
めた人がほどんどですが,楽しく活動する中
で,メキメキ上達しています。
 放課後,2階の通信制御実習室で活動して
います。
 まずは見学や体験に,ぜひ来てください!

3月の活動報告

徳島科学技術高校 LIGHTNING

 

3月の活動報告をいたします。

 

○除草活動 20日
 部活動が活動自粛になる中、グラウンドの除草作業を保護者会とスタッフで行いました。
本校第2Gはある悩みを抱えております・・・全国的に問題となっております。外来植物の繁殖です。
その名も『メリケントキンソウ』です。この植物は芝生や公園など地面が見える明るい場所に繁殖します。
果実に2mm程度のトゲがあり、肌に刺さり怪我をします。ラグビーはグラウンドに倒れ込むことが多く、
怪我の原因になります。


  そこで今回、保護者の方が立ち上がり、『選手がグラウンドでラグビーができないのであれば
われわれ保護者、スタッフがグラウンドを守り選手の帰りを待とうということになりました。


 3時間の除草作業を行いましたが、至る所に繁殖していることがわかりました。収穫はバケツ8杯
にもなり、この植物の繁殖力の強さとグラウンドがおかれている状況を確認することができました。


 また、保護者の方々とONE TEAMで活動を行いチームの素晴らしさも確認することができました。
選手が安全に安心してラグビーができるようにこれからも整備してまいります。

 

本校グラウンドで練習や試合をする際は、種を持ち込まないように十分気をつけてください。

 

Go Lightning Go Forward!!

徳島科学技術高校 囲碁部 2019年度実績

 みなさん、こんにちは!
 徳島科学技術高校 囲碁部 です
 2019年度(令和元年度)の実績をご報
告させていただきます。

 

第43回全国高校囲碁選手権大会
徳島県大会(県予選です)
 男子団体戦 優勝 
 男子個人戦 第3位 女子個人戦 優勝

 

第43回全国高校囲碁選手権大会 全国大会
 男子団体戦 出場
 女子個人戦 出場

 

第43回全国高等学校総合文化祭 佐賀大会
 囲碁部門に男子3名出場

 

第39回近畿高等学校総合文化祭 京都大会
 囲碁部門に男子6名,女子1名出場

 

第38回徳島県高等学校総合文化祭囲碁部門
 男子団体戦 優勝
 男子個人戦 第3位
 女子個人戦 優勝

 

第21回四国地区高校囲碁大会
 男子団体戦 準優勝
 男子個人戦 2名出場
 女子個人戦 優勝

 

 囲碁部3年生の5名が,去る3月1日に本
校を卒業し,囲碁部員は1・2年生合わせて
13名となりました。2020年度も新入部
員を迎えて,チーム一丸となり,ライバル校
に負けないよう努力するとともに,囲碁部を
楽しく盛り上げていきたいと思います

 

エシカルクラブ 2年目の取り組み

 昨年に引き続き、『「もったいない」「おたがいさま」から学ぶ~私たちが地球の ためにできること~』のテーマの
もとに活動に取り組みました。


1.地元スーパーマーケットへのインタビュー
   キョーエイとイオン徳島の2社にエシカルな視点での取組について、インタビューを行いました。各社、長期的な
  視点も含めた様々な取組をされていることがよくわかりました。


 2.プラスチックゴミについて考える
   ①徳島湾沖、小松島湾沖、吉野川河口の水質調査を行い、プラスチックゴミについて考えました。

   
   ②レジ袋の代わりに風呂敷の活用を呼びかけました。

    
   ③廃棄するビニール袋からネットバックを作りました。

    
   ④昨年に引き続き、ペットボトルのキャップを回収し、日本赤十字社徳島県支部に寄付をしました。
    バヌアツやネパールの医療環境整備に役立てられるそうです。
3.ドイツ交流生との情報交換
    11月13日、ドイツ・ブリンクシュトラーセ専門学校の交流生とエシカル消費についての意見交換会を行いました。
    徳島の地産地消や食品ロスの取組、「もったいない」の精神や伝統工芸品の紹介の後、先進的なドイツの状況を教
   えてもらいました。ボトルデポジット制度など、リサイクルのための仕組みが充実している様子などがわかりました。

   
4.環境に優しい取組
   ①アクリルたわしの製作・配布 

            
   ②制服業者から不要布 とボタンをいただき ティッシュボックス カバーを製作

     
5.伝統工芸品の見直し・作品作り
   ①藍染布のハーバリウム    ②しじら織りでティッシュカバー      ③遊山箱

        
6.食品ロスをなくす取組
   12月13日、おからマイスター片寄靖子先生を講師にお招 きし、おから講習会を行いました。おからのカップケーキ、
   おからサラダを作り、食品ロスを考えるとともに、環境や体 に優しい食べ物についても教えていただきました。

   
7.エシカルファッションについて
   徳島県出身のエシカルファッションプランナー及びモデル の鎌田安里紗氏をお迎えし、「エシカルファッションから
  考えるこれからの消費~服と自然と社会のつながり~」を テーマに、講演会を行いました。コットンを自分達で育てて
  服にする活動や、国内外の生産現場に足を運び、情報を発信するなど、自分の意思を強く持ち、幅広く活躍する行動力
  に刺激を受けました。また、私たちがほんの少しの視点を変えるだけで長続きするエシカル消費になるというアドバイ
  スもいただきました。
   講演会の後、1年生20名が鎌田安里紗氏との座談会に参加しました。天然繊維に限らず、環境に負荷を加えない化
  学繊維を使うファッションに移行しつつあること、企業も生産現場の情報公開につとめるなど、ファッション業界も進
  化しているお話があり、さらに知識を深めることができました。

   
   

家庭クラブ 令和元年度の活動報告

令和元年度の活動報告


 1.徳島県高等学校家庭クラブ研究発表大会並びに総会
   7月12日(金)吉野川市鴨島公民館
   家庭クラブ員4名が参加しました。
 2.第67回全国高等学校家庭クラブ研究発表大会(兵庫大会)
   8月1日(木)~2日(金)姫路市文化センター
 3.徳島県高等学校家庭クラブリーダー研修会
      8月19日(月)吉野川市交流センター
    家庭クラブ員2名が参加し、ペットボトルキャップを活用したピンクッション製作に取り組みました。

  
 4.エシカルクッキング講習会
    12月13日(金)エシカルクラブと共同でおからマイスター片寄靖子先生をお招きし、おからサラダ、
   おからのカップケーキを作りました。
 5.水餃子作りに挑戦!
    12月16日(月)水餃子を皮からつくりました。一つ一つ薄くのばしていくのは大変でしたが、もち
   もととした食感でおいしくできました。

  
    
6.校内環境の整備
    毎月1回みちピカ運動に参加し、校内花壇の整備を行っています。
    夏にはポーチュラカやハワイアンブルーなど、冬にはパンジーを植えました。