各部の紹介および活動記録
美波町商工祭の運営ボランティア
美波町商工祭の運営ボランティア
1 日 時 令和5年12月3日(日) 8:30~12:30
2 場 所 美波町日和佐(薬王寺駐車場 特設会場)
3 参加者 マリンリサーチクラブ1年生 7名
4 概 要
美波町日和佐で行われた美波町商工祭でのマグロ販売のために、パック詰めをお手伝いしました。また、愛媛県立宇和島水産高校フィッシュガールによるマグロの解体ショーをの補助を行いました。
さらに今回は、代表2名が解体ショーのステージに上がらせてもらい、マリンリサーチクラブの活動や魅力についてインタビューを受けました。
写真① マグロの解体・パック詰め加工のお手伝い
写真② マグロを担いで会場を一周するようす
写真③ ステージ上でインタビューを受けるようす
写真④ フィッシュガールさんと一緒に記念写真
美波町商工会のみなさま、愛媛県立宇和島水産高校フィッシュガールさん、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
アーチェリー体験会
令和5年12月23日(土)に第4回アーチェリー体験会を開催します。
会場 徳島県立徳島科学技術高等学校アーチェリー場
時間 受付:9:00~9:30、体験会:9:30~11:30
対象 小学5年生以上と中学生 ※小学生は保護者の方が同伴可能な場合のみ
詳細は掲載している実施要項をご確認の上、担当者までメールまたは、FAXにてお申し込みください。
申込期日は令和5年12月21日(木)までとさせていただきますが、定員(10名)になり次第、申込みを終了させていただきます。予めご了承ください。
【囲碁部】中学生対象の体験入部を実施しました!
みなさん,こんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部 です
2023年11月25日(土)の午後,本校ではオープンスクールが開催されました。本校のオープンスクールでは部活動見学・体験の時間があり,囲碁部には3名(女子2名,男子1名)の中学生が参加してくれました。
9路盤という小さいサイズの碁盤で囲碁を体験していただきました。
みなさん囲碁は初めてでしたが「やってみるとおもしろい」と言って楽しんでくれた人もいて私たちも嬉しかったです。参加してくれたみなさん,ありがとうございました。
本校に入学してたくさんの人が囲碁部に入部してくれることを願っています
【陸上競技部】徳島科技高混成大会
みなさんこんにちは。
11月22日にワークスタッフ陸上競技場で、徳島科学技術高校陸上部独自の「混成大会」を開催しました。
陸上部の毎年恒例の行事として開かれているこの大会も、今年で5年目になりました。
300mやメディシンボール投げなどの種目も含まれていたり、一日で8種目全て実施したりする点が正式な8種競技の種目とは異なりますが、過去の先輩達が打ち立てた記録の更新を目指しながら、みんなで楽しく競い合いました。8種目の総合得点を競う個人戦と、あらかじめ作っておいた3つのチームで競うチーム戦にもなっています。
午前中は、1種目目の1500mをみんなで走ってから、チームに分かれて、60mハードル、走り幅跳び、砲丸投げ、メディシンボール投げをしました。
午後は、50m走、走り高跳び、300m走の三種目です。
天候にも恵まれ、11月とは思えないほどの陽気も味方して、今回の結果としては4種目で大会新記録が誕生しました。また総合得点でも、去年のトップの記録を上位3名が上回る好記録で競技を終えました。
過去の記録がひとつ、またひとつと塗り替えられていく様子を見て、科技高陸上部の競技力もだんだんと高まっていってるのかなと実感することができました。
引退した3年生も応援に駆けつけてくれて、少しだけ成長した1、2年生の姿を見せることができたのではないかと思います。
インフルエンザの流行で、楽しみにしていたのに参加できなかった選手もいましたが、普段の自分の専門競技から離れ、仲間と共に一日中どっぷりと陸上競技を楽しめて、有意義な時間を過ごせたのではないでしょうか。
これからは、来シーズンに向けて、本格的に冬期練習が始まります。心も体もリフレッシュした状態で一から鍛え直して、みんなで高め合って欲しいと思います。
引き続き彼らの活動の応援をよろしくお願いします。
こおり&ひらい
「21世紀枠」徳島県の推薦校
来春の第96回選抜高校野球大会「21世紀枠」において、徳島県の推薦校に決まりました。令和6年1月26日(木)の選考委員会で、全国9地区の候補から2校が選ばれます。
令和5年11月21日(火) 德島新聞より抜粋
「科学の甲子園」徳島県大会奨励賞
◆実施日
令和5年11月18日(土)
◆開催場所
徳島県立総合教育センター
◆参加生徒
科学部 6名
情報科学コース 2学年 5名
環境科学コース 2学年 1名
◆内 容
科学の甲子園は、高等学校等(中等教育学校後期課程、高等専門学校を含む)の生徒チームを対象として、理科・数学・情報における複数分野の競技を行う取り組みです。
今年の大会競技は筆記競技と実技競技で行われ、筆記競技は理科(4科目)、数学、情報の6分野から習得した知識をもとにその活用について問う問題、実技競技は「理想の着地をめざせ!」で2つの落下体の落下時間と正確性で競いました。
県内11校から25チームが出場していました。
本校の科学部は、実技競技の奨励賞を受賞しました。
【陸上競技部】パラアスリート講習会
みなさんこんにちは。
11月18日(土)に、本校で開催された『パラアスリート講習会』に参加しました。
これは、サントリーがスポーツ支援事業として行っている、「サントリーチャレンジド・スポーツアスリート奨励金事業」というものに、本校陸上部を卒業した坪井望来選 手が選ばれたことがきっかけとなって、開催されたものです。
主催者は徳島県障がい者スポーツ協会で、縁あって我々陸上部も共に参加させていただきました。
御講演いただいた講師先生は、三井住友海上火災保険(株)に所属し、視覚障がい者柔道の現役選手として活躍されている、田中 司先生です。
今は柔道をされていますが、陸上選手としてのキャリアの方が長く、約10年の競技歴の中で、円盤投げ・砲丸投げ・やり投げの3種目でパラ日本記録を更新し、現在も円盤投げの日本記録を保持しているなど、陸上競技を追求してこられたトップアスリートです。
講演会には、坪井選手と本校陸上部員だけでなく、パラスポーツに挑戦しているアスリートも多数参加していました。
講演では、御自身の障がいの話をはじめとし、様々なスポーツに挑戦することになったいきさつ、競技を通していろんな人との縁ができて支えられてきたこと、スポーツを楽しむために大切なこと、冬期練習に突入するにあたっての心構えなどについて、経験をもとに語ってくれました。
また、実技講習では、パラアスリートのみなさんと交流する場面や、田中先生が普段やっているウォーミングアップ・トレーニングの紹介などがありました。車椅子の選手と共にスポーツに親しむとなると、できないストレッチがあったり、競技でも人それぞれの障がいによってサポートに工夫が必要だったりと、本校の選手達も頭を悩ませるシーンがありました。同年代のパラアスリートと交流し、試行錯誤する彼らの姿を見て、パラスポーツについて理解したり考えたりするよい経験が得られたなと感じました。
田中先生から参加者に向けて、「自分の歩いた道は、自分の信じた道」「感謝・ありがとう」など、ポジティブな言葉もいただきました。終始和やかな雰囲気の中、盛りだくさんの内容を体験させてもらいました。
田中先生、本当にありがとうございました。これからの活躍を応援しています。
徳島科技高陸上部の応援もぜひよろしくお願いします。
【囲碁部】近畿総文祭三重大会に出場しました!
みなさん、こんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部 です
本校囲碁部の生徒7名が近畿総文祭三重大会 囲碁部門 に出場しました。近畿総文祭は学校ごとではなく、近畿(2府8県)の各府県から選ばれた15名が団体戦や個人戦に出場する大会です。そのため、団体戦では県内の他校生とチーム(1チーム3名)を組み、10府県対抗で実施されます。
今回出場した徳島科学技術高校の生徒
三重県までの往復に利用した近鉄特急
大会概要をごらんください。
大会概要
大 会 名 第43回近畿高等学校総合文化祭 三重大会 囲碁部門
開催期間 2023年11月11日(土)、12日(日)
会 場 伊勢シティホテル(三重県伊勢市)
競技種目 男子個人戦、女子個人戦、男子団体戦、女子団体戦、男女混成団体戦
競技方法 スイス式リーグ戦 ※5回戦行い順位を決定します。
本校の生徒たちは男子個人戦、男子団体戦、女子団体戦、男女混成団体戦に出場しました。
出場生徒
男子個人戦 渡部 虹太(3年)、信田 麟太郎(2年)
男子団体戦 中村 勇太(1年)、泉 貴文(1年)
女子団体戦 早川 史栞(1年)
男女混成団体戦 小谷 陸斗(3年)、山岸 愛栞(1年)
女子団体戦
(向かい側:右から 早川さん、徳島文理高校生徒2名)
男子団体戦
(向かい側:左から 中村 君、富岡東高校生徒、泉 君)
男女混成団体戦
(左側手前から 山岸 さん、小谷 君)
男子個人戦 渡部 君(右側)
男子個人戦 信田 君(右側)
入賞はできませんでしたが、他府県の生徒と対局(試合)を通じて力いっぱい戦い、交流することができました。
また、渡部 君はプロ棋士の 羽根 彩夏 先生 の指導碁を受けることができました。
羽根先生(左)の指導碁を受ける渡部君
羽根先生には対局を通して、序盤の定石や対局のポイントを教えていただきました
近畿総文祭への参加を通してたくさんの人と出会い、交流し、囲碁に関しても戦い方や手筋・死活などたくさんのことを学びました
関係のみなさん、本当にありがとうございました!
うみがめ放流(マリンリサーチ)
ウミガメ放流
1 日 時 令和5年11月4日(土) 07:00~17:30
2 場 所 室戸岬の東沖の海域
3 参加生徒 マリンリサーチクラブ1・2年生
4 内 容
うみがめ博物館「カレッタ」で飼育されているウミガメを、室戸岬の東沖の海域で放流しました。
(1) 放流ポイントまでは、同乗した学芸員さんにウミガメのことを教えていただきました。
(2) 放流するウミガメ
(3) 室戸岬の東沖の放流海域
(4) 放流する様子
【陸上競技部】R5年度全国高等学校駅伝競走大会徳島県予選会(報告)
みなさん、こんにちは。
11月5日、鳴門・大塚スポーツパークで徳島県高校駅伝大会が開催されました。最高気温25℃を超える中、12月に京都で行われる全国高校駅伝に出場するため陸上部一丸となり優勝を目指して頑張りました。
結果は3位でした。
目指してきた全国には届きませんでしたが、11月19日愛媛県で行われる四国高校駅伝大会への出場は決まりました。
この悔しさを忘れず、本来の徳島科学技術高校の走りを力いっぱい出し切りますので応援よろしくお願いします。
こおり&きりはら&あかざわ&ふくやま&ひらい