各部の紹介および活動記録

お祝い 女子個人組手インターハイ出場決定

 令和6年6月1日(土)、徳島県高校総体において、女子個人組手四国大会インターハイ出場が決定しました。

女子個人組手2位 濱口 彩音(3年) 四国大会インターハイ出場
・男子団体組手3位 
 
 本校開校時から御指導いただいている坂本竜之介先生(Strong Start代表:写真右側)をはじめ、濱口礼央さん(2017年度卒:写真3列目)、三橋龍斗さん(Strong Startコーチ:写真左側)等、たくさんの方に御指導いただきました。今後とも、御支援、御指導よろしくお願いします。
 

お祝い 初優勝!【陸上競技部】

 

 みなさんこんにちは。

 今年の選手たちが、ついに悲願の県総体総合優勝を成し遂げてくれました!徳島の陸上競技という小さな世界かもしれませんが、素直に嬉しいです!

 これまでの陸上部を築き上げてきたOB・OGの想い、保護者の皆さんのサポート、そして何より選手たちの奮闘が大きな成果に繋がったんだと思っています。たくさんの人からいただいてきた応援・激励に対して、ひとつ恩返しができたのではないかと思いたいです。

 【大会の結果】※花丸は自己新記録 お祝いは四国総体進出

佐藤颯太(3) 棒高跳 3m60お祝い 八種競技 3973点花丸お祝い

阿部純之介(3) 110mH 11"69(+2.9)お祝い 八種競技 4338点花丸お祝い

橘拓空(3) 100m 11"94花丸 200m 24"49

新井佳月(3) やり投 36m40 走高跳 1m55 八種競技 3507点

佐藤旬(3) 100m 12"02花丸 200m 25"12(+2.3)

七條颯太(3) 円盤投 24m96お祝い ハンマー投 25m08お祝い

森内悠哉(3) 400m 56"67花丸

中郷翔太(3) 砲丸投 10m94花丸お祝い 円盤投 29m30お祝い

板東知希(3) 走幅跳 6m28(+3.6) 三段跳 13m79お祝い

中野晴斗(3) 100m 11"88(+2.5) 200m 24"33(+2.3)

松山慶珂(3) 円盤投 28m44お祝い ハンマー投 32m73花丸お祝い

加藤大幹(3) 砲丸投 11m99お祝い やり投 41m83お祝い

小泉琉宇(3) 3000mCS 9'59"60花丸お祝い

鴻野壮志(3) 800m 2'02"47

中川佳祐(3) 800m 2'02"65

鋳形夢絃(2) 砲丸投 14m76花丸お祝い ハンマー投 26m28花丸お祝い

三好功祐(2) やり投 41m64花丸お祝い

吉住大(2) 走幅跳 6m16 三段跳 13m05花丸お祝い

久米川太陽(2) 走高跳 1m55 棒高跳 4m00お祝い

榊原暖友(2) 棒高跳 2m60お祝い 走幅跳 5m13花丸お祝い 三段跳 10m72

小郷紘矢(2) 5000m 15'35"66お祝い

石田葉弥(2) 5000m 17'13"92

前坂啓翔(2) 800m 2'00"54お祝い

髙橋健吾(2) 5000m 15'51"43

清水隆摩(2) 3000mSC 10'17"88花丸お祝い

高橋歩志(1) 110mH 25"43(+2.4)

仲優音(1) 400m 54"14花丸 400mH 1'03"29花丸

伊庭実来(1) 5000mW 34'56"52花丸お祝い

岸本秀哉(1) 1500m 4'34"17

齋藤駿輝(1) 5000mW 32'50"58花丸お祝い

巴翔太(1) 3000mSC 10'59"95

福島麗斗(1) 1500m 4'11"24

山崎達暉(1) 1500m 4'25"52

岩﨑有弥(1) 5000mW 35'43"72花丸お祝い

4×100mR(吉住・板東・阿部・佐藤)43"61花丸

4×400mR(板東・仲・森内・中郷)3'34"69花丸

 

その他の詳しい結果はこちら→→【大会結果一覧】

 


徳島新聞デジタル版には、写真も掲載してくれていました!

※会員限定記事のため、加工しています。

チーム初の総合優勝に歓喜しています!

 

 さて、大きな公式戦が幕を閉じましたが、勝ち進んだ選手たち19名が、2週間後に高知県で開催される四国総体に挑みます。ここで上位6位に入賞すると、7月末に開催される福岡インターハイの出場権を得ることができます。県総体の結果に満足せず、再び気を引き締めてさらに良いパフォーマンスが出せるよう頑張っていこうと思うので、これからも応援よろしくお願いします!

こおり&きりはら&あかざわ&みはら&ひらい

【アーチェリー部】徳島県総合体育大会に出場しました!

 6月1日(土)、本校アーチェリー場にて「第64回徳島県高等学校総合体育大会アーチェリー競技」に出場しました!天候に恵まれ、本校開催ということもあり、生徒たちは日頃の練習の成果を存分に発揮することができました。今大会の成績上位者は四国総体および全国総体に出場します。選手たちには今大会の経験を糧に更なる飛躍を願います。

星 【囲碁部】高校囲碁選手権大会に向けて

 みなさんこんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部です笑う
 本校の囲碁部は2013年4月の創部から今年度で12年目を迎えましたキラキラ
 現在部員は7名です。少ない人数ですが、囲碁の対局を中心に楽しく活動しています興奮・ヤッター!6月8日に、高校囲碁選手権徳島県大会(運動部でいえば、県高校総体に該当する大会)があります。大会で力を出し切るために力をつけていきたいと思います!

囲碁部の練習風景

キラキラ 水族館運営についてのオンライン講義を受けました

水族館運営についてのオンライン講義を受けました

1 日  時  令和6年5月10日(金)  16:00 ~ 17:00

2 参加生徒  マリンリサーチクラブ部員

3 場  所  本校 海洋情報実習室 

4 講  師  福山大学生命工学部海洋生物科学科 真田誠至 准教授および大学4年生

5 概  要

 今年度マリンリサーチクラブでは、現在飼育している生物を地域のこどもたちに公開し、海洋生物に興味を持ってもらうことを目標に活動しています。そこで、福山大学の真田先生に講義を依頼し、水族館運営についてオンラインで講義をしていただきました。

 

 真田先生だけでなく、大学水族館の運営にかかわっている大学4年生からもたくさんのアドバイスをしていただきました。

 

※真田准教授、大学生の皆さん、丁寧な説明をしていただき、ありがとうございました!

【陸上競技部】R6徳島県選手権(報告)

みんさんこんにちは。

 令和6年度の部活動登録も完了し、新チームとしての活動が始まりました!
 今回は全体集合の様子と、5月4~5日に参加した徳島県選手権の報告をさせていただきます。 

 今年度は、新しく短距離ブロックに4名、長距離ブロックに7名の1年生が入部してくれました。これで、短距離21名、長距離15名の総勢36名の仲間で活動していくことになりました。関係者の皆さん、彼らの活躍を見守っていてください。


(部活動登録集会の様子)

 

お知らせ県選手権の主な成績(3位まで)
 男子棒高跳       第3位 佐藤颯太 3m60
 U18/U20男子砲丸投   第2位 鋳形夢絃 14m70
 U18/U20男子円盤投   第2位 中郷翔太 30m10
             第3位 松山慶珂 28m90
 U18/U20男子ハンマー投 第3位 松山慶珂 31m63 

その他の詳しい結果はこちら→→→大会結果一覧虫眼鏡

 

 この2日間は、県総体を見据えて、自身の専門種目だけでなく普段とは異なる種目に挑戦し、みんなでリレーに出場しました。強風に悩まされた種目もありましたが、ベストに近い記録が出たり、9つの自己新記録も出るなど、少しずつ冬期練習の成果が見え始めているようです。

 6月1~3日の県総体まであと1ヶ月、チーム一丸となってさらに調子を上げて臨みたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

 

こおり&きりはら&あかざわ&みはら&ひらい

【陸上競技部】徳島科技高歴代記録

 みなさんこんにちは。

 徳島科学技術高等学校も今年で創立16年目に突入しています。
陸上部のこれまでの15年間で打ち立てた科技高記録を整理したので、報告します。

 R5科技高最高記録.pdf

  毎年、科技高記録を更新した選手には、歴代最強の証として「色違いのチームTシャツ」をプレゼントしてきました。

通常Ver.

科技高記録更新Ver.

 今年度はどんな記録が出るか楽しみです。
選手の皆さん、先輩達を乗り越えていけるよう頑張ってください!

会議・研修 課題研究発表会

課題研究発表会

1 日  時  令和6年5月3日(金)  9:00 ~ 11:00

2 参加生徒  マリンリサーチクラブ部員 

3 概  要

 マリンリサーチクラブでは、飼育生物の維持・管理だけでなく、Marine Projectと名付けた課題研究を行っています。
 今回は、新入部員向けに昨年度のMarine Projectの成果を2・3年生が発表しました。また、新たに今年度取り組む研究のテーマを決定しました。


〔Marine Project2023の研究テーマ〕
 ①未利用魚の利活用
 ②クマノミの繁殖に関する研究
 ③新町川のゴミ・生物調査
 ④鮎喰川の生物調査その2
 ⑤吉野川干潟の生物調査
 ⑥ウーパールーパーの飼料による成長量の違い
 ⑦水中ドローンの製作および活用
 ⑧カワバタモロコの繁殖についての調査


〔今年度取り組むMarine Project2024研究テーマ〕
 ①カワバタモロコの繁殖についての調査
 ②未利用魚の利活用(エイ)
 ③未利用魚の利活用(サメ)
 ④未利用魚の利活用(アイゴ)
 ⑤吉野川干潟の生物調査
 ⑥鮎喰川の生物調査その3
 ⑦水中ドローンの製作および活用
 ⑧流れ藻に付着する生物の調査
 ⑨ウーパールーパーの再生能力実験

笑う 【陸上競技部】トラックシーズン開幕!

 みなさんこんにちは。4/13、14にポカリスエットスタジアムで開催された陸上カーニバルに出場してきました。待ちに待ったトラックシーズンのスタートです!

・・・と、大会の報告の前に、今年度のスタッフを紹介します。
 春の定期異動によって、福山好香先生と平井雄也先生が部から離れることとなりました。部のためにたくさん助けてくださり、ありがとうございました。

 今年度は、昨年度に引き続き切原、郡、赤澤の3名に加えて、新しく三原宏治先生と平井成美先生のお二人に参入いただくことになり、今年も充実の5人体制でスタートすることとなりました。

 さて、それではカーニバルの報告です。

入賞者
【男子】
棒高跳 第2位 久米川太陽 4m10
高校砲丸投 第2位 鋳形夢絃 13m82
高校円盤投 第1位 中郷翔太 33m89
      第3位 松山慶珂 27m42
高校ハンマー投 第3位 松山慶珂 30m03

【女子】
棒高跳 第3位 榊原暖友 2m80
三段跳 第3位 榊原暖友 10m37

その他の競技結果はこちら→→競技結果一覧ひらめき


 久しぶりの大会に我々もドキドキワクワクして見ていましたが、中には「ずっと足が震えていた」など、ものすごく緊張した選手もいたようです。それでも2日間でリレーも含めて26個の自己新記録が出て、冬季練習の成果がさっそく出ている人も少なくありませんでした。

 次は、5月上旬の県選手権が大きな大会です。もっといいパフォーマンスを出せるよう、さらに頑張っていきたいと思います。今年度もどうぞ陸上部の応援をよろしくお願いします。

こおり&きりはら&あかざわ&みはら&ひらい

ニヒヒ 部活動紹介

 令和6年4月9日(火)、1年生の前で部活動紹介をしました。道着を着て、ステージに立ちました。未経験者も大歓迎です。マネージャーも募集中です。新多目的ホール(弓道場の隣)で練習しています。
 

毎週土曜日は、外部指導者をお招きしています。
 監督:坂本 竜之介先生(Strong Start代表)
 コーチ:三橋 龍斗さん(Strong Startコーチ)
 コーチ:濱口 礼央さん(本校2017年度卒)

 令和5年度県高校総体男子団体優勝の記事は、こちら

【アーチェリー部】東京五輪選手の方々と強化練習会を行いました!

 3月16日(土)と3月17日(日)の2日間、本校アーチェリー部に東京五輪アーチェリー男子団体銅メダルを獲得した武藤選手と河田選手が指導に来てくださいました!世界トップレベルのアーチャーと一緒に練習し、アドバイスをいただけたことは、競技力やモチベーションの向上につながりました。

 生徒たちにとって非常に有意義な時間となりました。武藤選手、河田選手、本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星 【囲碁部】徳島科学技術高校囲碁部2023年度実績

 みなさんこんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部 です笑う
 本年度(2023年度)の実績について報告させていただきます。

第47回 文部科学大臣杯 全国高校囲碁選手権大会 徳島県大会
(2023/06/10、徳島市)
※運動部でいえば高校総体に相当する大会です。
男子団体戦 優勝王冠
男子個人戦 優勝王冠、準優勝、第3位 

第47回 文部科学大臣杯 全国高校囲碁選手権大会
(2023/07/24-26、東京都)
男子団体戦 出場
男子個人戦 2名出場

第47回 全国高等学校総合文化祭囲碁部門
(2023/07/31-08/01、鹿児島県)
4名出場

第42回 徳島県高等学校総合文化祭 囲碁部門
(2023/11/04、徳島市)
※運動部でいえば、新人戦に相当する大会です。
男子団体戦 優勝王冠
男子個人戦 優勝王冠、第3位
女子個人戦 第3位

第43回 近畿高等学校総合文化祭 囲碁部門
(2023/11/11-12、三重県)
男子6名、女子2名 出場

第25回 四国地区高校囲碁大会
(2023/12/16-17、徳島県)
男子団体戦 第3位
男子個人戦 3名出場

 ライバルに勝つのはなかなか難しいことですが、毎日の活動を大切にして、少しずつでも強くなれるように努力を重ねていきたいと思います!

星 【囲碁部】3年生9名が卒業

 みなさんこんにちは!徳島科学技術高校 囲碁部 です笑う
 本校では、去る2024年3月1日(金)に卒業式が行われましたお祝い

卒業した3年生【2023年6月撮影】

 こちらの9名は囲碁部の10期生です。コロナ禍真っ最中の2014年4月に入学しました。1年生のときは部活動中や囲碁大会で対局相手との間に飛沫感染防止のついたてを置いて対局するなど、様々な制限の中で工夫しながら活動しました。日頃の部活動では、盤面と真摯に向き合い、自分たちにできる努力を続けてきた9人です。
 囲碁大会では予選を勝ち上がり、全国高校囲碁選手権大会(2022、2023年度)、全国高等学校総合文化祭東京大会(2022年度)及び鹿児島大会(2023年度)、全国高等学校囲碁選抜大会(2021年度)に出場した生徒もいます。
 9人の卒業生のご多幸と今後の活躍をお祈りしていますキラキラ

徳島県高等学校総合文化祭:1年次(2021年10月)

四国地区高校囲碁大会:1年次(2021年12月)

富岡東高校との練習試合:2年次(2023年3月)

碁会所 囲碁サロンざーる訪問:2年次(2023年3月)

全国高校囲碁選手権 徳島県大会:3年次(2023年6月)

全国高等学校総合文化祭鹿児島大会:3年次(2023年7月)


ICT研究部 全国大会優勝 徳島新聞に掲載されました。

ICT研究部 全国大会優勝 徳島新聞の記事に掲載

 12月28日に長野県松本市で行われたジャパンマイコンカーラリー2024全国大会が行われ、石井君がベーシッククラスで優勝しました。その記事が1月28日(日)の徳島新聞に記載されました。


令和6年1月28日(日)徳島新聞より抜粋

 四国大会入賞した際に掲載された徳島新聞の記事では、全国大会で「優勝を狙いたい」と記載されていましたが、石井君が実際に全国大会で優勝して現実のものとなりました。あらためて、すごいことを成し遂げたのだと感じました。

 

ノート・レポート エシカルクラブ活動報告

 令和5年度エシカルクラブの活動報告です。

(1)脱プラスチックに向けての取組について調査し、学校祭で展示しました。


(2)本校の制服メーカーである「スクールタイガー」さんから不要布を頂き、1年生全員がタブレットケースを製作しました。


(3)1年生全員がアクリルたわしを製作しました。アクリルたわしは、洗剤を使用しないでも汚れを落とすことができます。校内のトイレ、洗面所にも設置し、洗剤についても考えることができました。


(4)エシカルクッキング講習会を開催しました。
 テーマ:食品ロスについて考えよう!
 日時:令和5年10月24日(火)
 メニュー:阿波の和!ライスバーガー
      カボチャのプリンケーキ
      すだちの生搾りスカッシュ
 講師:すだちsuムリエ 武岡泰子先生

 カボチャ、レンコン、すだちを皮のまま頂く方法を教えていただき、身の回りからロスをなくす方法を考えました。


【陸上競技部】香川室内に行ってきました!

 みなさんこんにちは。今回、棒高跳びの選手が、香川県観音寺市で開かれた室内跳躍競技会に参加してきました。

 

 去年まではコロナ禍によって参加することができなかったため、本校がこの大会に出場するのは今年が初めてです。今年で42回目になるこの大会です。私も高校時代から参加し、社会人になっても何度かお世話になった大会で約20年ぶりに参加させていただきました。

 昔よりずいぶん規模が大きくなっていて、ビックリしました。四国のチームだけでなく石川県、埼玉県、熊本県など全国から大勢のポールボゥルター(棒高跳選手のこと)が集結し、小学生から大人まで、男女ともそれぞれ100人ほどの選手が技を競いました。

【競技結果】
佐藤颯太 3m20
榊原暖友 記録なし
くわしい結果はこちら→→【大会情報】

 香川県は四国内でもお家芸と言ってもいいほど、昔から棒高跳びが盛んです。(たくさんのポールが立てかけられている様子も徳島の大会では見られない光景です。)

 体育館はフロアにボックスが埋め込まれている特注品です。

 大勢のボゥルターが集まる中、初出場で緊張しながらも頑張って競技してくれました。また、全国から集まったたくさんの選手の跳躍を見ることができ、実りある試合になりました。朝早くから送り出してくれた保護者の皆様、御協力ありがとうございました。残りの冬季練習でさらに跳躍に磨きをかけて、トラックシーズンに入っていきたいと思います!

こおり

ICT研究部 全国大会優勝

花丸ICT研究部 全国大会で優勝 (県勢で初の快挙)花丸

 12月27日・28日に長野県松本市で行われたジャパンマイコンカーラリー2024全国大会のアドバンスドクラスに東谷 優仁君、河野 晃太君、ベーシッククラスに石井 遥己君、カメラクラスに大東 倖斗君 の4人が四国地区を代表して出場しました。

 全国大会結果
ベーシッククラス キラキラ優勝   石井 遥己
アドバンスドクラスキラキラベスト16 東谷 優仁
         キラキラベスト16 河野 晃太

  カメラクラスの大東君は、完走まであと少しのところでコースアウトしましたが、完走すれば良いタイムが期待できました。次の大会でリベンジを果たそうと気持ちを新たにしていました。

会場 待機場
決勝 表彰式

集合写真

表彰式後

 

【陸上競技部】R5年度県新人駅伝(報告)

 みなさんこんにちは。
 2月4日(日)に鳴門大塚スポーツパークで県高校新人駅伝が開催されました。新人駅伝は5区間(トータル26km)で競います。(11月にあった高校駅伝は7区間)今回の大会は、オープン参加も含めた男子10チームが参加する中、徳島科学技術高校は全員1年生で挑みました。

 結果は、上位チームに失格が出たことで、繰り上がりの準優勝となりました。
詳しい結果はこちら→→【競技結果】

 12月の都大路(全国高校駅伝)に出場できるのは、11月に優勝する1チームのみ。まだまだ力不足を感じています。11月の駅伝に向けて、スタミナもスピードもさらにレベルアップさせて、自分たちの力で全国大会の切符を勝ち取れるよう、さらに頑張っていきたいと思います。
 
寒い中応援にかけつけてくれた保護者の皆様、3年生先輩達、OBのみなさん、本当にありがとうございました。これからも益々の応援をよろしくお願いします。

 

きりはら&あかざわ&ふくやま

⚽サッカー部 第79回令和5年度徳島県高校サッカー新人大会 準優勝

 令和6年1月13日~27日、第79回令和5年度徳島県高校サッカー新人大会が行われました。【前年度は、2年ぶり3回目の優勝】
 初戦の生光学園戦では、アディショナルタイムに同点に追いつき、延長戦の末に勝利を収めました。その後の鳴門渦潮高校戦、鳴門高校戦も接戦を制し、勝利を収めました。決勝は宿敵の徳島市立高校に負けましたが、準優勝でした。

 

⚽2回戦
   1月14日(日) 於 上桜スポーツグラウンド
   徳島科学技術高校  3-3 生光学園高校
             延長
             2-1

⚽準々決勝
   1月20日(土) 於 上桜スポーツグラウンド
   徳島科学技術高校  2-0 鳴門渦潮高校 

 

 

⚽準決勝
   1月21日(日) 於 上桜スポーツグラウンド
   徳島科学技術高校  1-1 鳴門高校
             延長
             2-0

 

⚽決勝
   1月27日(土) 於 上桜スポーツグラウンド
   徳島科学技術高校  0-5 徳島市立高校

 

 

四国大会での活躍が新聞に掲載されました

ICT研究部 徳島新聞に掲載されました。

 11月に香川県で行われた第26回マイコンカーラリー四国大会での活躍についての記事です。

令和5年12月23日(土)徳島新聞より抜粋

  入賞者について書かれた記事ですが、入賞できなかった生徒についても四国大会に向けて頑張ったので、その結果、入賞者が多数出たのだと思います。記事に載った部員は、記事を見ながらチームの力は大きいと感じたようです。
 
顧問は、これまで頑張った3年生に感謝しています。また、1年生・2年生は、3年生のように技術を磨いてほしいと願っています。