各部の紹介および活動記録
【陸上競技部】徳島科技高歴代記録
みなさんこんにちは。
徳島科学技術高等学校も今年で創立16年目に突入しています。
陸上部のこれまでの15年間で打ち立てた科技高記録を整理したので、報告します。
毎年、科技高記録を更新した選手には、歴代最強の証として「色違いのチームTシャツ」をプレゼントしてきました。
通常Ver.
↓
科技高記録更新Ver.
今年度はどんな記録が出るか楽しみです。
選手の皆さん、先輩達を乗り越えていけるよう頑張ってください!
課題研究発表会
課題研究発表会
1 日 時 令和6年5月3日(金) 9:00 ~ 11:00
2 参加生徒 マリンリサーチクラブ部員
3 概 要
マリンリサーチクラブでは、飼育生物の維持・管理だけでなく、Marine Projectと名付けた課題研究を行っています。
今回は、新入部員向けに昨年度のMarine Projectの成果を2・3年生が発表しました。また、新たに今年度取り組む研究のテーマを決定しました。
〔Marine Project2023の研究テーマ〕
①未利用魚の利活用
②クマノミの繁殖に関する研究
③新町川のゴミ・生物調査
④鮎喰川の生物調査その2
⑤吉野川干潟の生物調査
⑥ウーパールーパーの飼料による成長量の違い
⑦水中ドローンの製作および活用
⑧カワバタモロコの繁殖についての調査
〔今年度取り組むMarine Project2024研究テーマ〕
①カワバタモロコの繁殖についての調査
②未利用魚の利活用(エイ)
③未利用魚の利活用(サメ)
④未利用魚の利活用(アイゴ)
⑤吉野川干潟の生物調査
⑥鮎喰川の生物調査その3
⑦水中ドローンの製作および活用
⑧流れ藻に付着する生物の調査
⑨ウーパールーパーの再生能力実験
【陸上競技部】トラックシーズン開幕!
みなさんこんにちは。4/13、14にポカリスエットスタジアムで開催された陸上カーニバルに出場してきました。待ちに待ったトラックシーズンのスタートです!
・・・と、大会の報告の前に、今年度のスタッフを紹介します。
春の定期異動によって、福山好香先生と平井雄也先生が部から離れることとなりました。部のためにたくさん助けてくださり、ありがとうございました。
今年度は、昨年度に引き続き切原、郡、赤澤の3名に加えて、新しく三原宏治先生と平井成美先生のお二人に参入いただくことになり、今年も充実の5人体制でスタートすることとなりました。
さて、それではカーニバルの報告です。
入賞者
【男子】
棒高跳 第2位 久米川太陽 4m10
高校砲丸投 第2位 鋳形夢絃 13m82
高校円盤投 第1位 中郷翔太 33m89
第3位 松山慶珂 27m42
高校ハンマー投 第3位 松山慶珂 30m03
【女子】
棒高跳 第3位 榊原暖友 2m80
三段跳 第3位 榊原暖友 10m37
その他の競技結果はこちら→→競技結果一覧
久しぶりの大会に我々もドキドキワクワクして見ていましたが、中には「ずっと足が震えていた」など、ものすごく緊張した選手もいたようです。それでも2日間でリレーも含めて26個の自己新記録が出て、冬季練習の成果がさっそく出ている人も少なくありませんでした。
次は、5月上旬の県選手権が大きな大会です。もっといいパフォーマンスを出せるよう、さらに頑張っていきたいと思います。今年度もどうぞ陸上部の応援をよろしくお願いします。
こおり&きりはら&あかざわ&みはら&ひらい
部活動紹介
令和6年4月9日(火)、1年生の前で部活動紹介をしました。道着を着て、ステージに立ちました。未経験者も大歓迎です。マネージャーも募集中です。新多目的ホール(弓道場の隣)で練習しています。
毎週土曜日は、外部指導者をお招きしています。
監督:坂本 竜之介先生(Strong Start代表)
コーチ:三橋 龍斗さん(Strong Startコーチ)
コーチ:濱口 礼央さん(本校2017年度卒)
令和5年度県高校総体男子団体優勝の記事は、こちら
【アーチェリー部】東京五輪選手の方々と強化練習会を行いました!
3月16日(土)と3月17日(日)の2日間、本校アーチェリー部に東京五輪アーチェリー男子団体で銅メダルを獲得した武藤選手と河田選手が指導に来てくださいました!世界トップレベルのアーチャーと一緒に練習し、アドバイスをいただけたことは、競技力やモチベーションの向上につながりました。
生徒たちにとって非常に有意義な時間となりました。武藤選手、河田選手、本当にありがとうございました!